2010年07月04日
我流家のつけ麺と、セミの声。
こんにちは。
日曜日ですね。
お元気にしいますか。
突然ですが。
昨日(土曜)は、弟分と呼べるような友人が
我が家を訪ねてきてくれましてん。
干支が同じなので、まるま一回り年下ですよ。
~で、この弟分と僕。
なんだか腹も減ってきたし、
ちょくちょく会えるというわけでもないし、
"飯でも食いに行くか^^"
って、二人でラーメン屋に行ってきました。
ラーメン屋って、
沖縄そばの店と違う雰囲気だよなぁ…と思ったりします。
なんなんでしょうね、
向かい合って食べるんじゃなくて、
カウンターに隣り合って座って、
ラーメンすすりながら、ポツン、ポツンと言葉を投げ交わすっていうのかなぁ、
どことなく哀愁が漂っているようで。
~で、ラーメン屋。
"いつか弟分を連れてってやろう"
と思っていたラーメン屋に行ってきましたよ。
場所は、僕ん家からさほど遠くない場所にある、
「我流屋」というラーメン屋さんです。
ここね、
つけ麺が評判なんですよ^^

僕も弟分も、つけ麺定食をオーダーです。
ライスと肉春巻き(変更できます)が付いてきます。
つけ麺は、いつものつけダレにもう一品、
おまけのつけダレ(味は日替わり)が付いてきます。
気分でつけダレを替えて食べる事が出来るので、
飽きのこない美味さですよ。
二人でポツリポツリと話しながらラーメンすすって、
我が家に帰って、
弟分はつむぎとまーぶるの相手をしてあげながら、
僕とピーチクパーチクです。
来てくれてありがとうな。
=======
しかし暑いですね。

我が家では朝から夜まで、セミがジージー鳴いてます。
何年も土の中で暮らして、
やっとこさ今年の夏に空を見上げる事の出来たセミたちですね。
残り一週間程の命を、
「生きてるぞ~!!」
「僕はここにいるぞ~!!」
って、一生懸命鳴いているようです。
僕もブログで鳴いています。

つむぎとまーぶるを見ながら、
セミたちの声と自分を重ねてみた、ある夏の日です。
夏バテに気をつけて、
元気にいきましょうぞ~^^
いつもポチリとあがとうございますm(_ _)m
↓

にほんブログ村
Posted by つむぎのぱーぱー at 14:45│Comments(3)
│ぱーぱーの おともらち。
この記事へのコメント
Posted by カーボー at 2010年07月04日 15:19
Posted by 東京のがちまやー at 2010年07月04日 18:27
|
>カーボーにーにー ご無沙汰です~^^ にーにー元気ね~?^^ >東京のがちまやーさん はいさい~。 おかげさまで元気に過ごしているよ~。 そちらの梅雨明けはまだなのかな? 大雨とか気をつけるんだよ。 |
Posted by つむぎのぱーぱー
at 2010年07月07日 09:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。