2010年04月22日
クリさん一家の愛情。
こんにちは!
今日も一日、お疲れ様です。
この記事はタイマー更新にしています。
僕ぁ本島の北から南から、走りっ放しです。
留守番は頼んでいるので、子供らの事は安心ですさ~^^
さて。
昨夜、まーぶるの事を記事にしたのですが、
聞けば聞くほど、
"…俺、何やっとんじゃい(汗)"
~と、
なんだか恥ずかしくなったので消しましたさ。
僕にも恥ずかしさは残っているようです(当たり前ですね)。
=======
話しは変わって。
僕ん家は、ペット可の物件で暮らしているのですが、
場所柄なのか、同じ棟に外人さんも結構暮らしています。
特に、上の偕で暮らして居る外人さんとは、
つむぎの散歩の時にバッタリ会ったりするのですが、
つむぎも、そのお兄さんの事が大好きでね^^
そのお兄さんも、
いつもワンコロさんと散歩に出掛けるんですよ。

"犬は犬好きの人を見抜く"って話し、よく聞きますが、
そうかもしれんなぁ…と思う気持ちと、
そこに国境とか言語の違いみたいな壁は
無いんだろうなぁ…と思ったりします。
優しい兄さんですよ。
=======
あと…。
秋になると、Thanksgiving Dayという感謝祭(っつーの?)があるのですが、
ありがたい事に、僕を呼んでくれるご家族がいます。
飛び交う英語の中、
丸ごと焼いた七面鳥や、手作りのサラダを
がっつり食べまくる僕らを見て
喜ぶご家族には、なんだかね、頭が下がります。
そこに、
「これだけしてやったんだから、なんかちょーだい」
~という雰囲気は無く、
「喜んでくれてありがとう^^」
~な雰囲気が部屋一杯です。
昨年は一緒に、
ご家族のクリさん(外人さんと)と二人で
"Don't Worry Be Happy"を歌いましたさ^^
もちろんサビだけ(笑)
クリさん一家も、猫を飼っていてですね。
家の庭の茂みに産み落とされたままなのか、
へその緒も着いている状態の仔猫でね。
こりゃ大変!!
オー・マイガー!!!
ってんで、ご家族でミルクを作って、
哺乳器でお乳をあげて。
今では立派に、
クリさん家の家族の一員ですよ^^
=======
うちの上に住んでいる外人さんも、
クリさん一家もそうですが、
僕はつたない英語で、
向こうは日本語で、頑張って通じ合おうとします。
その間にあるものは、
愛情なんだろうなぁ…と思うわけですよ。
人と人の間にあるものも、
人と犬、人と猫の間にあるものも、
おんなじ、愛情なんだろうなぁ…。
だから、一緒に暮らせたり、
通じ合おうと努力してみたり、
お互いの事を「元気にしてるかな」と想ってみたり。
愛情って凄いですね。
国と国の境目取っ払って、地球をひとつのまん丸にしちゃいます。
言葉の壁なんか、取っ払っちゃいます。
でも…
英会話…。
勉強しときゃよかった(笑)
今日も暑くなりそうですね。
皆さんも、元気な一日を。
いつもクリックありがとうございます。
↓

にほんブログ村
Posted by つむぎのぱーぱー at 11:15│Comments(2)
│ぱーぱーの おともらち。
この記事へのコメント
|
つむぎのぱーぱーさんこんにちは! ミラクル秘書です☆ お初コメントありがとうございました~♪ こちらこそお気に入りにご登録させていただきました♪ありがとうございました♪ 実は、わたくしも愛犬ルージュと愛猫ミラクとラブのママですよ~♪ 毎日娘たちに癒されてます♪♪ へその緒は切らないといけないのですか☆ たいへん!勉強しなきゃです~☆ これからもよろしくお願いします~♪ |
Posted by キープミラクル
at 2010年04月22日 14:00

|
>ミラクル秘書さん こんばんは! コメントありがとうございます^^ 僕も早速登録させて頂きましたm(_ _)m なーんとなんと。 似た環境なんですね。 お互い、頑張りましょうぞ~!^^ こちらこそ、 今後ともよろしくお願い致します! |
Posted by つむぎのぱーぱー
at 2010年04月23日 21:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。