2010年03月10日
肉球さわって♪
こにちわー。
猫も丸くなる一日ですね(寒)
このブログがアップされる頃、
おっちゃんは病院に居る予定です。
タイマー更新で、アップしときます。
=======
僕の友人は、いわゆる「動物好き」が多くて、
やはり、それぞれの我が家で暮らす仔たちの話題になる事が多いです。
~で、友人Pさん家の場合。
まーぶるを軽く一回りでかくした様な、
「みー」と呼ばれる猫がいるのですが、
家族で溺愛しているそうですよ^^
~で、その、「みー」の話しなのですが、
ほら。
昔、「バウリンガル」ってオモチャが流行ったのをご存知でしょうか。

※参考画像
犬語翻訳機…みたいなノリでヒットした商品なのですが、
当時、まだパピーだったうららと暮らしていた僕は、
飛びつきましたさ。買いましたともさ、ええ。
~でも、
いつの間にか忘れられたバウリンガル。
結局、使う事はなくなり。
そんな話しを、P氏と話していたんですよ。
しましたらば、
P氏
『ミャウリンガルっていうのもあったんだよ!!』
『俺もすぐに買って、みーに着けたさ!』
おおお。

※参考画像
バウリンガルの猫版もあったんですね。
~で、P氏曰く、
猫を飼ったのは、「みー」が初めてだったらしく。
「みー」と家族を繋げる、
天使のような翻訳機に期待したんだそうですよ。
~で、その「ミャウリンガル」。
『肉球さわって♪』
『肉球さわって♪』
…ばかり言うんだそうです。
そこで、P氏一家は考えました。
『”肉球”って、なに??』
肉っぽいし…
球だし…
ミャウリンガルが
『肉球さわって♪』
~という度に、
『ホントにここでいいのかな~?』
…と、

違うタマをさわさわしていたそうですよ。
あーもーサイコー(爆)
そんな「みー」も、今では7歳。
去勢の為にタマタマ取ったのですが、
やんちゃぶりは相変わらずの様です。
P氏
『タマ、一個くらい残ってんじゃなかろうか!!』
~と言うくらい元気だそうですよ^^
みー一家も元気な一日を^^
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
↓

にほんブログ村
Posted by つむぎのぱーぱー at 13:00│Comments(4)
│ぱーぱーの おともらち。
この記事へのコメント
Posted by たい姫 at 2010年03月10日 14:03
Posted by はちべえ at 2010年03月10日 18:14
Posted by P氏 at 2010年03月10日 19:09
Posted by つむぎのぱーぱー
at 2010年03月11日 08:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。