2012年12月14日
やじろべーの お話し。
僕の名前は、やじろべー。
生まれた時から、やじろべー。

人生のわだちを歩く、やじろべー。

かたっぽの手には、
嬉しい事、楽しい事のたくさん入った荷物を持って。
もうかたっぽには、

辛い事、嫌な事、
泣きたい事のつまった荷物を持って。
轍はなにかと歩きにくいもんだから、
両手に荷物かかえてるもんだから、
あっちにグラグラ、こっちにグラグラ。
まともに真っ直ぐ歩けやしない。
そこで僕は考えた。
どうせなら、
嫌な事のつまった荷物を捨てちゃって、
身軽にスイスイ歩いていけるんじゃないかな。
…ってね。
ねぇねぇ、おてんとさん。
嫌な事しか詰まっていない荷物、
捨てちゃった方がスイスイ歩いていけるんじゃないかなぁ?
おてんとさんは、こう答えた。

『あのねぇ、やじろべーくん』
『かたっぽの荷物捨てちゃったら、
バランス崩して、コロンと落っこっちゃうよ』
ああ、そっかぁ。
…そこで、やじろべーは考えた。
じゃあさ、おてんとさん。
嫌な荷物は捨てちゃってさ、
良い事ばっかり詰まった荷物を半分こして、
両手に持てば落っこちたりしないでスイスイ歩いていけるよね。
おてんとさんは、こう答えた。
『あのねぇ、やじろべーくん』
『辛い事や泣きたい荷物の重さを知らないと、
嬉しい事や楽しい事のありがたさを忘れちゃうんだよ』
『嬉しい事や楽しい事ばかりだと、
辛い人や泣きたい人の事を忘れちゃうんだよ』

『どちらも、大切な荷物なのさ』
そっか。
どっちも大切な荷物なんだ。
あっちに寄ったり、こっちに寄ったり、
落っこちそうになったり。
いろんな仲間と出会ったり。
別れたり。
両手に持った、
荷物の意味を知る為に、
明日も歩いていこう。

僕は しぶとく生きる やじろべー。

にほんブログ村
Posted by つむぎのぱーぱー at 19:27│Comments(1)
│考え事
この記事へのコメント
|
長く生きると荷物が増えます。 私なんか右往左往してばかりですが、何とか生きてます。 だけど。 千里の道も一歩から。 人よりゆっくりでも、やっぱり歩いて行こうと思います。 前に進みたいです。 色々考えてしまったお話しでした。 書いて下さってありがとうございました。 |
Posted by ぶさなむ。 at 2012年12月14日 21:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。