てぃーだブログ › つむぎ de ぶろぐ。 › ふろむケータイ › 『うたの日』は中止でも忘れちゃいけない日。

2011年06月23日

『うたの日』は中止でも忘れちゃいけない日。





こんばんは!
今日も一日、お疲れ様です
m(_ _)m



風の強く吹く中、
つむぎさんと散歩しているところですが。



そーなんです、
風が強いんです。


遥か南の海では、
台風が向かっているらしく、
なーんと、今年の『うたの日カーニバル』は、
中止が決定したんだそうです。

行く予定ではありませんでしたが、
ちと残念ですねぇ。
(´・ω・`)



カーニバル自体は中止となったようですが、
それでも『うたの日』は『うたの日』。

皆さんそれぞれ、
うたの日を迎えるんでしょうね。




今日は、慰霊の日。
あの時も、こんなに陽射しが強くて、
こんなに暑かったんだろうな。


生きていく事に、
一生懸命だったんだろうな。




この日の事を、
僕らがまるで当たり前のように生きている事を、


当たり前じゃないという事を、



忘れちゃいけない気がします。




にほんブログ村 コーギー


同じカテゴリー(ふろむケータイ)の記事
照れますがな。
照れますがな。(2012-12-10 18:40)

冬ですなぁ。
冬ですなぁ。(2012-12-06 18:58)

受診終了!
受診終了!(2012-12-06 13:58)


Posted by つむぎのぱーぱー at 22:09│Comments(3)ふろむケータイ
この記事へのコメント

■ ぽん

http://loverspost.biz/2011/06/%E3%83%8B%E3%82%AD%E3%83%93%E7%97%95%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%E3%81%A8%E6%B6%88%E3%81%99%E6%96%B9%E6%B3%95.html 「うたの日」は中止でも、ぱーぱーさんのその想いだけで十分なんじゃないのかなあと思います。

Posted by ぽん at 2011年06月23日 22:25

■ 東京のがちまやー

去年のうたの日は、沖縄にいました。
うたの日の前夜、深夜1時すぎの那覇の国際通りで
ギター持って、うたの日おめでとうってボードに書いて
歌っている男の子がいて、
BEGINのみなさんの始めたその思いが、
静かに広がって行っているんだなあって思いましたよ。

沖縄戦で多くの方が亡くなった、その地で、
楽しく遊んでパワーもらって帰ってこられること、
僕は、沖縄に行くたびに、
忘れないようにしています。

Posted by 東京のがちまやー at 2011年06月23日 23:34

■ つむぎのぱーぱーつむぎのぱーぱー

https://tsumugi.ti-da.net/ >ぽんさん

こんばんは!
うんうん。一番大切なのは、想いなのかもしんないですねぇ^^
ありがとうです。


>がちまいくん

こんばんは!
一緒に行ったねぇ、去年の「うたの日」^^
そっか、国際通りではそういう光景があったんだね。なんだかいいね^^

今年も待ってるよ~!!
楽しみにしてるよ~。

Posted by つむぎのぱーぱーつむぎのぱーぱー at 2011年06月27日 01:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。