2011年05月10日
1号がやってくる。
こんにちは!
今日も元気にお過ごしでしょうか。
沖縄は、湿度MAXです^^;;
台風1号が向かっているそうですよ。
明日には最接近とか。
そーいやぁ、昔。
テレビの天気予報で
「たいふういっか云々…」
って聞く度に、
遠い遠い南の海で、
お父さん台風とお母さん台風と子供台風たちが
暮らしているのを想像していました。
(台風一家)
昨夜の我が家は、
つむぎとまーぶるが運動会をしていて、
台風一家状態でしたよ^^;;
~で、今年の台風。
今年は1号からやって来ましたね。
沖縄本島に1号がやって来るのって、珍しい気がします。
皆さんもお怪我などありませんように。
~で、1号の話し。
「1号」と聞くと、僕らの世代の脳内で一番に思い浮かぶのは、
仮面ライダーですねぇ^^

確かこんな感じ(笑)
欲しかったな~、変身ベルト。
何度も練習したな~、ライダーキック。
そーいやぁ、子供の頃。
仮面ライダーじゃないけど、
うちの近所に、ゴレンジャーがやって来たんですよ。
戦隊ヒーローものの走りですね。
地球の平和を守っているはずの多忙なゴレンジャーが
なんとまぁ僕の暮らす小さな町を守るためにやってきたと言うので、
"これは応援しにいかないと!"
って、友人たちと応援しに行ったんですよ。
ゴレンジャー。
"がんばれ、ゴレンジャー!!"
"がんばれ、がんばれー!!"
司会のお姉さんが悪の軍団にさらわれそうになったところに、
ゴレンジャーが駆けつけて、
バッタバッタと悪いやつらをなぎ倒し、
小さな町に、また平和が訪れました。
応援し過ぎて憔悴しきっている僕らに、
さっきまでさらわれていたのに、
とても笑顔な司会のお姉さん
『みんなーーー!!^^』
『これから、ゴレンジャーのみんなと
握手をしますよー!!』
これは!
握手しないと!
僕と友人たちは列に並んで、
ゴレンジャーとの握手を待っていました。
ワクワクドキドキ。
僕らの番になりました。
緊張は、んもーーーーMAXです。
したらば、
僕の友達、
モモレンジャーの股間を掴んで、
『あいっっ!!』
『モモレンジャー、
ちんちんついてる!!』
若かったなぁ。
台風の話しが、
モモレンジャーの股間の話しに繋がってしまいました
m(_ _)m
今日も元気にいきましょうぞ~。
怪我のありませんように。

にほんブログ村
Posted by つむぎのぱーぱー at 11:21│Comments(3)
│うちなー
この記事へのコメント
Posted by 東京のがちまやー at 2011年05月10日 19:38
|
>>『あいっっ!!』『モモレンジャー、ちんちんついてる!!』 今なら大人の事情かで流せる内容なんですけどねぇ〜(笑) 台風のせいでしょうか、こちらも急に暑くなり、カラダが追い付いていません。 |
Posted by かわちゃん at 2011年05月11日 07:26
|
>がちまやーくん そそそ。モモレンジャー(笑) 体調崩さないようにするんだよ。 沖縄で会えるのを楽しみにしてるよ~。 >かわちゃん おー。ご無沙汰していますm(_ _)m うんうん。 みんなビックリした。付いてんだもん(笑) 体調に気をつけてくださいね。 |
Posted by つむぎのぱーぱー
at 2011年05月20日 08:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。