てぃーだブログ › つむぎ de ぶろぐ。 › ふろむケータイ › ひがし食堂のぜんざいは美味しいという話し。

2010年06月30日

ひがし食堂のぜんざいは美味しいという話し。





こにちわ!
お疲れ様です。


用事で名護市にやって来ましたよ。



お。
ぜんざい食べに行ってみましょうかね。


先日、全国ネット系列のTV番組で
紹介されていたそうなのですが、
名護市にある『ひがし食堂』のぜんざいを食べに来ましたよ。


練乳をたっぷりかけた、
ミルク金時ですよ。


氷がフワフワしていて美味かったです
( ̄∀ ̄)



ぜんざいも美味しく頂いて、
さてお支払い…。


『にーにー。
お茶飲むね〜?(^^)』



お店のオジィとオバァが優しかったです。


優しい気持ちも頂いて、
我が家に帰りましょうかね。




同じカテゴリー(ふろむケータイ)の記事
照れますがな。
照れますがな。(2012-12-10 18:40)

冬ですなぁ。
冬ですなぁ。(2012-12-06 18:58)

受診終了!
受診終了!(2012-12-06 13:58)


Posted by つむぎのぱーぱー at 17:54│Comments(7)ふろむケータイ
この記事へのコメント

■ す〜み〜☆

https://usausa04.ti-da.net/ そうそう、開南のバス停から、すぐ入る、
アーケードを、平和通りに向かって歩いていくと、
農連市場に繋がるアーケードが、進行方向、
右手にありますが、
その、アーケード入ってすぐの、
大栄食堂だったっけ、
昔からの食堂で、定食に、カロリー表示がしてあるお店だけど、
そのお店の、ぜんざいが、これまた、旨かったです!

氷が、他のお店とは違う感じで、食感が違っていました!


この「ひがし食堂」は、名護のどのあたりですか?
北部に家族が住んでるもんで、
しょっちゅう名護にも行くんです。
目印が分かれば、行けると思います!

Posted by す〜み〜☆ at 2010年06月30日 19:38

■ 越後屋たろー

名護博物館の近く?野菜炒めの挟まってる、変わったカツ丼650円があるって、斜めで比嘉君が申しておりますが…

ぜんざい330円はいいかもしんないですね^^

Posted by 越後屋たろー at 2010年06月30日 19:50

■ つむぎのぱーぱー

>す~み~☆さん

はいさい~!
カロリー表示のされた定食屋さんっつーのも珍しいね~。
今度、俺も行ってみようかね(^^)

今、つむぎさんと散歩中なんで詳しくはわからないけど、
名護市の"東江(あがりえ)"ってとこで、
東江中学校の真ん前だったよ。

Posted by つむぎのぱーぱー at 2010年06月30日 19:59

■ つむぎのぱーぱー

>越後屋たろーはん

はいさい!
うむむ。博物館あったかなぁ~。
でも330円だったので比嘉君の言う場所かもね。

ってか、傍に比嘉君がいるの?!
挨拶しないと!

おーい、比嘉くーん!
(^▽^)/
うちの越後屋がいつもお世話になってます(笑)
いい奴なんで、僕の分も可愛がってやっておくんなまし
(^_^)

いつか呑み行こうや~。

Posted by つむぎのぱーぱー at 2010年06月30日 20:06

■ 東京のがちまやー

今日も名護まで、お疲れ様でした!
いちごミルクぜんざいうまそう。
でもきっと一番おいしい理由は、おじいとおばあの
優しさなんだろうなあ。

Posted by 東京のがちまやー at 2010年06月30日 20:26

■ カーボー

この季節に恋しくなるミルク金時じゃないですか

ぜひ、食せねばなるまい

その前に練乳アイスで繋ぎです(~o~)

Posted by カーボー at 2010年07月01日 00:07

■ つむぎのぱーぱー

https://tsumugi.ti-da.net/ >す~み~☆さんへ追伸

名護の"大東"って地名でしたm(_ _)m
東江中学校の傍ですよ^^


>がちまや~くん

どーもどーも!!^^
また今度食べに行こうか。
連れて行きたいところが増えたさ(笑)


>カーボーはん

あい!!
にーにー元気ね~!

ミルク金時、懐かしいね。
子供の頃は、これ食べて暑さをしのいでいたなぁ。
金時豆の入った"金時"は、普通のカキ氷よりちょっとだけ高くてさ。
セレブな感覚だったよー。

Posted by つむぎのぱーぱー at 2010年07月02日 17:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。