2010年06月28日
信用している自分を信じてあげたい。
こんばんは~。
今日も一日、お疲れ様です。
内地から沖縄まで、
我が家に会いに来てくれた友人が、
自前の一眼デジカメで写真を撮ってくれました。
いやいや、
表現力っつーんですかね。
味がありますね。
まーぶる…。

とーちゃん、失敗しちゃったさ(汗)
僕ぁ、友人は火曜日(6/29)の飛行機で内地に戻るものだと、
大きな勘違いをしていました。
なんとまー、明日(月曜日)の飛行機で戻るとの事。
その事をつい先ほど知って、
頭ガーーーン(汗)となっているところです。
その僕の反応を呼んだのか知りませんが、
まーぶるさん、急に友人にベタベタし始めましたよ。
そかそか。
お前も寂しいか。
せっかく仲良くなれたのにな。
またいつか会えるさ。
…という事で、
明日は早起きして行動開始です。
出来る限り、いろんなとこ連れてってやろうと思ってます。
(もちろん、事故や運転には気をつけます^^)
=======
先日の話しなのですが、
親しくさせて頂いている方と、お話しをする機会がありまして。
その方は、きっと僕の性格をよく知っていて、
僕の事を心配してくれているからこそ、
そう言ってくれたんだと思いますが、
『ぱーぱー。』
『ナイチャーの私が言うのもアレだけど、
ナイチャーは信用しない方がいいよ』
なんかね。
ちょっとだけ、
"寂しい事、言うなよ…"
そう思いました。
僕ぁ、今まで生きてきて、
出逢いの数は、それを測る物差しを持っていないので、
果たして多いのか少ないのか、それはわかりませんが、
ナイチャーにだって、信用している人はいるし、
その人たちは、僕にとってほこれるくらいの人たちで。
ウチナンチュだって、
あくまで僕の価値観からですが、信用できない人はいます。
"信用できる"
"信用できない"
それは、
"ウチナンチュだから"
とか
"ナイチャーだから"
とかでは、簡単にくくれるものでは無い気がするんですよ。
それに、
その人を"信用している自分"を、
信じてあげたいです。
だから、
"うたの日"をひとつのキッカケに、
はるばる内地からやって来てくれた友人との再会を心から喜んだり。
数日間の沖縄滞在、
一緒にいれる時間を大事にしようと思えたり
出来るんじゃないのかな。
信用できない人に対して、
僕ぁ、ココロが喜んだり、動かされたりする事って、
ないんじゃないかなぁ…ってさ。

つむぎー。
とーちゃんは、そう思うよ。
そんな自分を信じてあげたいと思う、
月明かりのキレイな夜です。
明日も頑張ってきます!
皆さんも良い夢をば~^^
いつもポチッとお願い致しますm(_ _)m
↓

にほんブログ村
Posted by つむぎのぱーぱー at 02:33│Comments(3)
│考え事
この記事へのコメント
Posted by 東京のがちまやー at 2010年06月28日 23:45
Posted by 越後屋たろー at 2010年06月29日 20:16
Posted by つむぎのぱーぱー
at 2010年06月30日 00:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。