てぃーだブログ › つむぎ de ぶろぐ。 › 夢とかなんとかかんとかいろいろ › 自分を精いっぱい生かしたかを問うだけです。

2010年05月27日

自分を精いっぱい生かしたかを問うだけです。



こんにちは~。

昨日は早寝しましたさ。
~で今朝は早く起きて、洗濯機回しながら
子供らにご飯です。


今朝の朝食は、
ニンジン、キャベツ、ブロッコリー、バナナと無脂肪ヨーグルト。

それをつむぎさんにお裾分けして、
僕は無脂肪の牛乳ゴクゴク飲みましたさ。


不思議だなぁ…と思うことがあるのですが、
友人から頂いたアドバイスなのですが、
「火を通さないで身体の中に取り込む事」
って大切なんだそうで。

確かに、油を使わなくていいし、
生きた細胞のひとつひとつを、僕の身体が頂いているといった感覚です。

生かしてくれてありがとう~m(_ _)m
…みたいな。


野菜にお礼するのって、
今まで無かった感覚かもしんないです。


=======



先日の話しですが。


僕ん家に友人が遊びに来てくれましてん。
一緒に、BSの特番を観ていたんですよ。


"古き昭和の時代を、年代ごとに振り返る"



そう言った内容の番組なのですが、
僕も友人も同世代なので、

『あ~、こーいう事あったねぇ^^』


…なんて話しで盛り上がります。



番組も終わりに差し掛かった時、
友人が言いました。


"竜也~"
"お前にとって、一番よかった年って、いつ?"



…僕ぁ、頭ん中で考えるより先に、
『…今年かなぁ…』
と答えました。



友人は、少しビックリした顔をしていました。
だって、僕ぁ今年になって、更に病状は悪くなっているわけだし、
いろんな制約もありますしね。
社会的にも、景気の悪いニュースの多い昨今ですから、

"今年^^"と答えた僕には
ビックリもするだろうと思います(笑)。


"だってさぁ"
"ここに辿り着くまで、45年もかかったんだよ"



友人は、僕の言葉を察してくれたのでしょう。
やわらかな表情で頷いていました。



以前、マザー・テレサ(大好き)が遺した言葉があるのですが、


『神は読んだ本の数や、立てた手柄の数など問いません。
ただ、あなたが天のもとで、
自分を精いっぱい生かしたかを問うだけです』










自分を精いっぱい生かしたかを問うだけです。
もちろん、長生きする事は良い事だと思いますが、
年齢とか寿命…とかではなく、
自分の歩んだ人生を精一杯に生きる事が、
今の僕には、とても大切な事かもしんないです。


そんなわけで。
今日という一日、24時間も、
ちゃあんとした、人生の一部。


元気にいきましょうぞ~!^^



良い一日を^^



いつもクリックありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(夢とかなんとかかんとかいろいろ)の記事
ほたるの お話し。
ほたるの お話し。(2011-11-27 22:56)


この記事へのコメント

■ ちよ☆

そうですね(^_^)
一日!一日!
一時間!一時間!
大事にします☆

今日もありがとうございます♪♪

Posted by ちよ☆ at 2010年05月27日 13:26

■ 越後屋たろー

亡くなった爺ちゃんが言うた言葉。「どれだけ、心の底から"ありがとう"を言えたかで、その人の人生が有意義だったかが決まる」

俺はどんだけ遭えるかなぁ、想えるかなぁ…(..

Posted by 越後屋たろー at 2010年05月27日 20:02

■ あーや

https://ayakanohibikore.ti-da.net/ ぱーぱーさん おこんばんはです^^

どう生ききったか!?
せめて,最後に幸せと感謝の気持ちで
いきたいものだと,常日頃思うのですが
悩み・・・というかアップダウンはつきませぬ。
それぞ!また人間なのかもしれませんね。
そのアップダウンを楽しみましょうぞ!

Posted by あーや at 2010年05月27日 22:58

■ つむぎのぱーぱーつむぎのぱーぱー

https://tsumugi.ti-da.net/ >ちよ☆さん

こんばんは~です^^

いやいや、んな事言ってる僕ですが、
これがまたダラダラとした性分なもんで、
しっかりせんとなぁと思いますよ^^;;


>越後屋にーやん

こんばんは~。

越後屋にーやんの爺ちゃんは、
とても素敵な贈り物をくれたんだなぁ…。
その言葉をしっかり胸にしまっているにーやんだから大丈夫さ~。
いつか呑もうぞよ^^

Posted by つむぎのぱーぱーつむぎのぱーぱー at 2010年05月27日 23:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。