てぃーだブログ › つむぎ de ぶろぐ。 › 夢とかなんとかかんとかいろいろ › 必要なものは、涙の奥底に。

2010年04月04日

必要なものは、涙の奥底に。



こんばんは~です。
今夜、スーパーに買出しに行ったのですが、
帰りはとんでもない土砂降りでしたよ汗


=======


さてさて。
どーやら僕は、少し風邪をひいてしまったらしく。
少し大人しくせにゃなぁ…と自覚しているところです。




ここ最近、特に実感するのですが、

「アレがしたい」
「コレがしたい」



…と願っても、
なんだかね、その時はついつい

「うまくいかないなぁ…」



…と、しょぼんとしたりするのですが、
結果的に、アレはアレで、
縁が無かったという意味を実感したり、
縁が無い意味を実感する事が多いです。



~で、今日。










必要なものは、涙の奥底に。
突然、
僕の上に舞い降りてきた事がありました。

涙ダーダーでした。


その舞い降りてきた事は、
きっとこれから、僕が生きていく上で、
必要なモノだと、そう信じています。



カキ子さん、Venusさん。
どこかでお逢いする時があるかもしれません。
その時の僕は、
果たしてどんな僕でいるのかわかりませんが、


頑張っている僕でいたいと、思っています。



明日も良い一日でありますように^^


いつもクリックありがとうございます。

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(夢とかなんとかかんとかいろいろ)の記事
ほたるの お話し。
ほたるの お話し。(2011-11-27 22:56)


この記事へのコメント

■ ありゅがとう♪

沖縄が大好きで、沖縄を外側からいつも見つめているだけの私(道産子)から見ると、沖縄のみなさんの結束力はすばらしいと思いますが、そこを100%全員に強要する無理がありますよね…。ブログには書かれていないけれど、きっといろいろな事情がおありでしょうし。ネチケットも守れないような失礼な人たちの言葉に辛い思いをされたと思います。何が学ばなければならないとしても、もう十分だと思うので、ぱーぱーさん、わかる人にはきちんと伝わっていますから、我慢して握りしめた手をゆるめてくださいね。

Posted by ありゅがとう♪ at 2010年04月04日 23:09

■ 神戸愛犬生活研究所いぬけん:TYCOON&Co.

https://r50.ti-da.net 涙は心の汗、でしたっけ。
Take care.

Posted by 神戸愛犬生活研究所いぬけん:TYCOON&Co. at 2010年04月05日 00:52

■ ぱおぱお

子供の頃には皆が持っている純粋な輝いている宝物。哀しいかなそれは大人になるにつれどんどん壊れていってしまう。
でも竜也、おまえにはそれがまだ壊れることなく持ちつづけている大事な感性。それは誰もがまねしようにもできないから、時として奪い取ろうとする人間が現れる。

でも心配すること無くおまえはまっすぐ前を向いて歩いて行け。

俺には見えてるよ。

ひとりで歩いているお前をたくさんの人たちが拍手しながら応援している姿が。
そしていつの間にかおまえを守るようにしてこれまた大勢の犬や猫が集まってきて、その数は長い行列となって
竜也をしっかりガードしている。

小さなおまえは光輝いてとっても大きく見えるよ。

Posted by ぱおぱお at 2010年04月05日 02:02

■ 雷雷

http://yaplog.jp/6298686629/ こんばんはー

人間はいつでも最高の選択をしているんだと思います。
そんなことないって反論がありそうですが、どんな人生でもそれ以上悪くならないように色々とあると思うんです。
本気で願ったことは、叶う 自分はこう信じます。
『空からお金が降ってきて欲しい』と願っても実際降ってこないでしょうが、それは内心空からお金が降るわけない、と思っているんです。タブン。
教祖的なことを言うつもりではありませんが、まぁアレです
幸せを見つけるのも才能だと思います@

自分も、中2になった頃から涙もろくなったんですよ
何故でしょう?(笑)
涙は悲しみが形になったもの 溜め込まないで流した方がいいって今になって分かりました。
でも、嬉し泣きってどうなるんだ・・・!(笑)


っと、マイナス×マイナスはプラスになりますよ@
何か新しいことが得られることを願っていますー
では、次回の更新を期待して^^

Posted by 雷雷 at 2010年04月05日 04:46

■ つむぎのぱーぱーつむぎのぱーぱー

https://tsumugi.ti-da.net/ >ありゅがとう♪さん

こんばんは!
コメントありがとうございます。

いやいや、僕からすれば、北海道も素晴らしいですよ~。大空と大地の下で^^

そんな感じで、なんかね、
"どこで暮らす"より"誰と出逢う"が重要なんじゃないかなぁと思ったりします。
東京だって人は多いし電車はいつもギューギューでしたが、確かにそこで出逢った平ら綱人達もいますしね^^

ありがとうございます^^
ありゃがとう♪さんも、良い春がやってきますように!


>神戸愛犬生活研究所いぬけん:TYCOON&Co.さん

こんばんは!

お~懐かしい言葉ですね~^^
いつもありがとうです。
いぬけん姐さんも、Take care.


>ぱおぱおさん

こんばんは~。
いやいや、文面見てびっくりしました。
書かされましたね…^^
ありがとうです。

でも、

「小さなおまえは」

吹き出しました(爆)


>雷雷さん

こんばんは~!^^

幸せを見つけるのも才能…ですかぁ。
深いですねぇ。
大風呂敷広げて「さぁ!幸せよ~振って来い~!」だと、小さいけれど大切な幸せに気付かない事もあるでしょうしね。

僕も涙もろくなりましたね~。
最近はすごいです。
あるキーワードがあるのですが、そこで一気にダーダー流れます。
不思議です^^

Posted by つむぎのぱーぱーつむぎのぱーぱー at 2010年04月07日 00:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。