2010年02月13日
10を聞いて、1を知る。
こんばんは~。
今日も一日、お元気に過ごせましたでしょうか。
僕ぁ突然、
今日から、あるモノに取り付かれた様に
ハマッてしまいまして。
出来上がったらアップしたいと思うとります~m(_ _)m
=======
改めまして、
今回、ドン引きする様な記事に、
いろんな方から、いろんなコメントやメッセージ、
メールやお電話を頂き、本当にありがとうございました。
もちろん、中には
「ドン引きした!」
や
「病院行った方がいいんじゃない?」
…という声も頂戴しましたが、
でも、それはそれで、頂戴して当然の記事だと思っています。
そういうお声も予想していての、投稿でしたので。
多分…ですが、
あーいう記事を読んだ方が、
初めて僕とお逢いした時は、違和感があるんじゃないかなぁと思います。
「あんな記事を書いた人が、
こんなにケラケラ笑っている人だとわ!(驚)」
…みたいな^^;;
多分僕も、その人の立場になって考えると、
驚くんだろうなぁ…と(笑)
=======
僕ね、
よく失敗する事があってですね。
同じ失敗は、あまり繰り返したくないので、
自分に戒めている事があるのですが゛、
ほら、"第一印象"ってあるじゃないですか。
第一印象とか、
人伝いに聞いた、誰それさんの個性…とか。
第一印象についての、
自分の直感はあまり信用ならないなぁ…と思うので、
初めて出会ったその日に、
"あ~、この人、合わない!"
"おー!
この人、好きかも!!(目がハート)"
…は、思わないように戒めています。
~ですが

(これが厄介)
僕ぁ、アホーが付くくらいの、
なんでもかんでもストレートに…というか、
真に受けるタイプの人間なんで、
例えば。
僕の友人
「どこそこの誰それが、とても嫌な奴でさー」
「あーだこーだ」
↑
…と、僕に話したとします。
その時点で、僕ぁ、
その逢った事の無い"誰それさん"の事を
頭の中でせっせせっせと作っていくわけですよ。
その後、8~9割方、失敗します。
その「誰それさん」と初めてお逢いして、
自分の中に作り上げたイメージとは違う面を見つけたりして。
その時は、ココロの中で、
「ごめんなさいm(_ _)m」
謝ります。
=======
きっと多分、
仙人様とか、悟りを開いた賢者さんとかであるなら、
"1を聞いて10を知る"
…は、たやすい事なのかも知れないけれど、
僕なんかみたいなヒヨッコには、とーてもとても。
~なもんで、
自分のそーいう悪い癖は、直すように、
人の顔は、
右から見たり左から見たり。
人と人の繋がりも、
右から見たり、左から見たり。
考えてみると、
24時間、365日、笑っている人、
24時間、365日、泣いている人、
24時間、365日、悪口しか言わない人、
24時間、365日、良い事しか言わない人。
そんな人、僕ぁ知りません。
もちろん、"印象"…というのは、
誰にでもくっ付いてくるものでしょうし、
100%、否定する事は出来ませんが、
"もっと知りたい"
とか、
"もっと知って欲しい"
…とか。
言葉が10個あるとしたら、それを出来るだけ伝えて、
受け取る側も出来るだけ、その言葉を噛み砕いて。
人と人の絆とか、愛情とか、
そこから太くなったり、強くなったりしていくものなんかなぁ…。
そんな事を、思うわけですよ。
=======
さてさて。

つむぎ家は、今日も元気です。
つむぎさんは、相変わらずチキンちゃんです。
きっと、おとーちゃん似です。

まーぶるさんは、相変わらずマイペースです。
きっとそれも、おとーちゃん似です。
明日も良い一日でありますように^^
良い夢を~^^
※メッセージを下さった方々、
ありがとうございます。
明日中には返信出来る様にしますm(_ _m
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
↓

にほんブログ村
Posted by つむぎのぱーぱー at 03:26│Comments(3)
│考え事
この記事へのコメント
■ あーや
Posted by あーや at 2010年02月14日 11:40
■ つむぎのぱーぱー
|
>あーやさん こんにちは! お~。なんだかそれは嬉しい誤解(?)ですね^^ 確かに…。 人間は感情を持っているから、 逢った事の無い人を人づてに聞くと、 なんだか伝言ゲームしているみたいだなぁ…と思ったり^^ |
Posted by つむぎのぱーぱー
at 2010年02月14日 12:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |