てぃーだブログ › つむぎ de ぶろぐ。 › けんこー › いつの間にか常備食。

2010年01月08日

いつの間にか常備食。


おはようございます。


うちのかーちゃん(父方)の話しなのですが、
一緒に暮らした事は無いのですが、
僕の健康の事を気遣ってくれたりして、
ありがたいです。


そんな かーちゃんが

『あんた、納豆好きね?』




…と聞いてきました。


ああ、納豆。


16年間東京で暮らして、
沖縄に引き上げて後、
どこのスーパーにも置いてある事に
カルチャーショックを受けた、あの納豆。


甥っ子たちの大好きな納豆。


"納豆は苦手さ~^^;;"

"あの、噛んでも噛めない…ような、
あの触感が苦手でさ~"




かーちゃん
『小粒の食べなさ~い!!』
『ひきわり納豆食べなさ~い!!』



ふむ。
そーいうのがあるんですか。


~で。


納豆を導入するに当たっての理由

1:栄養価が高い
2:血栓の予防にもなるらしい。
3:安い(←重要)



上記理由等により、
納豆食べ始めました。



なーんと、なんと!!









いつの間にか常備食。
今じゃあ、うちの冷蔵庫に常備しています。


かーちゃん、ご指導ありがとうね^^


今日も良い一日を!



タグ :納豆健康

同じカテゴリー(けんこー)の記事
充電も必要ですな!
充電も必要ですな!(2011-06-08 21:17)

ありがとつむぎ。
ありがとつむぎ。(2011-05-28 20:45)


Posted by つむぎのぱーぱー at 11:10│Comments(1)けんこー
この記事へのコメント

■ あーや

https://ayakanohibikore.ti-da.net/ こんばんわです。
納豆・・・そうですよね~今やどこにでもありますが
昔は山形屋の地下売り場で
藁に包まれたものを買っておりましたよ~^^
うちのかーちゃんがナイチャーで,
急に食べたくなるらしく,買いに行ってましたよ。
ごちそうでしたが・・・今はお安い栄養価ですよね~。

納豆が苦手な方は,ネバネバ物3点混ぜ!
にしてしまうのも手です。
納豆,オクラ,山芋・・・あっネバネバがダメなのね(^_^;)

Posted by あーや at 2010年01月08日 22:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。