2008年03月21日
ユキワリソウな人。
こんばんわ~。
まず、お礼の言葉です。
コメントにメール等、友人の良い結果を願う言葉、
ありがとうございました。
ココロからありがとうです。
先日の記事で、
大事な検査を迎える友人の事を書きましたが。
今朝は、
僕
「つむぎー!起きれ~!」
と、早起きして、神社行って参拝して、
(なんだかここんとこ、参拝してばかりですが

午前中で終わるハズの検査の結果を
ジーーーッと待っておりました。
来ない。
連絡が来なーい!
どうしよう どうしよう どうしよう どうしよう どうしよう…。
頭の中を、縁起でもない事がよぎったりして、
ドキドキーしていましたですよ。
~で、結果の連絡が来たのは、
夕方近くになっていたのですが、
特に異常も見当たらない…との事でした。
ドォォォォーーン!!
一気にヘナヘナヘナ~(笑)
ヘナヘナしながら、
南風原を、つむぎさんと散歩です。
僕の大切な友人は、
長い長い冬の季節を、じーーっと耐えて耐えて、
ほんとにやっと、
「春が来るぞー!」
と、春の風を感じ始めていた矢先の検査だという事もあって、
今ここで何かあったら、今までジーッと春を待って耐えてきた意味が…!
そんなの、許しませんよー!
神様に直談判しなきゃー!
と、かくかくしかじか。
そう思っていたわけです。
人生には、季節というものがあるのかなぁ…。
あるんだろうなぁ…。
と、僕は、
この人の元気になった顔を見る度に、
そう実感します。
僕に、そういう大切な事を、
身をもって教えてくれた人なんだと思います。
~な事を考えながら、つむぎさんと散歩していると、
"ユキワリソウ"って花の名前を思い出しました。

もちろん、雪の降らない沖縄には無い花だと思いますが、
その名前がさー。
ずーっと、冷たい雪の下で春を待っている、
小さい小さい花でさー。
「やったー!春が来たー!」
「これから花を咲かせるよ~!!」
って喜ぶユキワリソウと、
その友人が、
被ってみえましたですよ。
齢を重ねていくと、
どうしても哀しい事は増えていくものだけど、
そればかりじゃあ寂しすぎるから、
嬉しい事も、増やしていかなきゃですよね。
花、咲かせなきゃですよね。

つむぎー、よかったな^^
※ランキング参加してみました。
クリックよろしくお願い致します。

にほんブログ村 コーギー
Posted by つむぎのぱーぱー at 20:58│Comments(2)
│ちゅむぎの おともらち。
この記事へのコメント
Posted by オム at 2008年03月22日 00:23
Posted by つむぎのぱーぱー at 2008年03月24日 01:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。