2013年02月13日
良い風が吹きますように。
こんばんは~。
一週間ほどのご無沙汰です。
お元気にしていますか。
僕ぁ今日(もう昨日か)は、20時過ぎに帰って来て、
子供たちにご飯をあげながら、溜まりまくっている洗濯物と格闘し、
一息ついたのが21過ぎ。
いつの間にかソファーでガーガー寝てしまいました。
…ああ。
こげな時間に起きてしもたm(_ _)m
=====
さて。
僕の周り…といいますか、2月に入って、
風が大きく変わろうとしています。
僕はそれを、
向かい風ならそれに向かってぐんぐん高くあがる凧みたいに、
追い風ならそれに乗ってどこまでも飛んでいく気球みたいに
遠くまで行ってみたいと思ったりしています。
めっちゃ忙しいけれど、
やりたい事をやれる幸せを感じて生きていきますさ~。
そんなわけで、仕事や自分の事や、
実家の母親の事で、ぶーびーは毎日の様に、
長距離を頑張って走ってくれています。
実家では、母親の介助などなど、
更にバタバタしてきましてん。
ちぃと疲れる事もありますが、
つむぎと同い年の姪っ子がですね。
とーーても仲良しでね。
姪っ子
『ちーむー(訳:つむぎ)と一緒に公園行くー!!』
一緒に公園行ったり。
家の中では、
『ちーむー!!』
『おもちゃであそぼー!!』
姪っ子の投げたおもちゃをダッシュで走って取って来て、
姪っ子の前にポトリと落とす、つむぎはん。
姪っ子は、それがツボにハマッているのか、
ケラケラ笑いながら、ずーっと繰り返し、ケラケラ。
それを見ている僕らまで、いつの間にかゲラゲラ(笑)

姪っ子
『○○○は5歳~!!ちむぎーも5歳~!!』
『○○○と、ちむぎーは同じなんだよー^^!!』
僕らに自慢するかのように、
姪っ子は言います^^
そんな姪っ子も、この春から幼稚園生です。
つむぎー。
姪っ子が中学生になってもさ、
姪っ子
『○○○とつむぎは、同い年なんだよ^^』
って言ってもらえるようにさ、
ずっと元気でいような。
とーちゃんも頑張るさ~。
沖縄は桜祭りが始まりましたね。
うちの近所の桜並木も、ピンク色していますよ。
ひまわり祭りもやってます。
風が変わって来ました。
皆さんにも、良い風が吹きますように。

にほんブログ村
Posted by つむぎのぱーぱー at 02:22│Comments(6)
│家族。
この記事へのコメント
Posted by リサ at 2013年02月13日 02:29
Posted by つむぎのぱーぱー
at 2013年02月13日 05:36

|
沖縄は一足先に春ですねー ぱーぱーも新しい一歩を踏み出して いるようで、なんか僕も嬉しいな。 つむぎさんも5歳か~甥っ子くん達も大きくなったんだろうね。 僕らにとっては5年はあっという間だけど、姪っ子ちゃんや甥っ子くん達のように沢山の経験や新鮮な気持ち忘れずに毎日を過ごしたいな。 |
Posted by 東京のがちまやー at 2013年02月13日 22:10
|
>がちまいくん ご無沙汰~^^ おっちゃん、ヒーヒー言いながら頑張ってるよ~。 ワンコの一年ってさ、人間でいうところの7年に当るんだって。 ホント、君たちは駆け足だなぁと思うさ。 だから、時間、大切にしてやんなきゃね。 |
Posted by つむぎのぱーぱー
at 2013年02月14日 00:26

|
向かい風も追い風も。 上手く飛べるんですね。 私も憧れの仕事に就いたものの。 きっつい向かい風を感じるこの頃。 ぱーぱさんのブログ。 励まされました。 頑張りマス♪ ありがとうございました。 |
Posted by ぶさなむ。 at 2013年02月22日 20:33
Posted by つむぎのぱーぱー
at 2013年02月28日 21:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。