てぃーだブログ › つむぎ de ぶろぐ。 › 家族。 › どこへでもつづく道。

2013年01月10日

どこへでもつづく道。



こんばんは~。
今日も一日、お疲れ様です。


三が日も終わりましたが、
お正月気分は抜けましたでしょうか。



我が家は、これからお正月です(笑)




=====



さてさて。

僕ぁ、とんでもないくらいの方向音痴です。
実家家族の中ではダントツの一位。
母親にさえ


かーちゃん
『…あんた』
『方向音痴だね…(ぷぷっっ)』



~と笑われるくらい、
方向音痴の安全運転野郎です^^;;



=====



昔、東京に住んでいた頃ですね、
友人が車を買ったんですよ。


友人
『ぐー!!(←当時はそう呼ばれておりました)』

『ドライブ行こう、ドライブ~!!^^』




免許取ってまだ間もない友人は、
僕に運転を託してくれたんですよー。



『行こう行こう!!』
『どこ行くか!^^』




友人
『横浜~!!^^』



夕方に出発して、横浜目指してゴーゴーですよ。
ですが、夜中になっても、標識は横浜の「よ」の字も出てきません。


気付いた時には、
群馬県に着いていましたさ(笑)


僕ぁ、友人に謝りましてん。
『ごめーん!!反対の方向に向かってしまった!!』


その時に、友人が言ってくれた言葉がさ、


友人
『道は続いてるのさ~^^ ♪』


=====


なんつーんですかね。
たまにね、その友人の言葉を思い出したりしています。
例えば現在は、カーナビっちゅーありがたいモノがあるわけですが、
それでも道に迷ったりする度に、その言葉を思い出したり。


あぁ。
俺は、運転でも人生でも、迷ってばかりだなぁ。
気付いたら「あれ?ここドコ?」みたいな人生(笑)



そんな僕ですが、
そんな僕らですが、
迷路みたいな人生だったりしますが。


でもさー。
道は続いているんですよ、きっと。

迷ったら 迷った先で、
ちゃんと宝物を見つけたりしているではないですか。


ゴール地点には、また少し遠くなったとしても、
迷って辿り着く場所にも、きっと何か意味はあるんだろうなぁ、
僕に何か教えてあげたいんだろうなぁ。

そう思うと、人生も楽しくなれそうな気がします。



そんな僕ですが、
やっとこさ、本当に辿り着きたいゴールが
フォーカス出来る様になりました。
ピントが合うようになってきました。

フォーカス出来る様になれたのも、
ピントが合って来たのも、
迷った行く先々で見つけた、宝物や思い出たちのおかげです。




きっと、方向音痴な僕の事ですから、
これからもあっちゃこっちゃ、迷ったりする事もあると思いますが、
「あれ?ここドコ?」
~と思う事、きっとあるに違いありません(笑)が、

でも、大丈夫。
海を渡る船が、北極星を目印にして進んで行くように、
僕も、目指すゴール地点を見つけられたから。


目指すゴールは、北極星の向こう側。
それを忘れなければ、
僕らはきっと、どんな場所にだって、どこにだって行けるさ。



=====



今年の春、僕の甥っ子が受験をします。
伯父としては、やっぱり合格して欲しいので、
甥っ子のやりたい道を生きてって欲しいので、



つむぎー。
初詣行くか、初詣^^



つむぎ連れて、那覇市にある神社まで行ってきましたよ。






どこへでもつづく道。
甥っ子の合格祈願の御守りと、
赤いのが、つむぎの御守り。
青い方が、まーぶるの御守り。





どこへでもつづく道。
雨に降られる事もなく、
散歩も楽しゅうござんした。




つむぎー。
まーぶるー。






どこへでもつづく道。
今年も元気に過ごそうな^^




道は続いているのさ^^




明日も、元気で良い一日をお過ごしくださいね。








にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(家族。)の記事
いつの間にか100万。
いつの間にか100万。(2019-06-29 11:51)

一年経ちました。
一年経ちました。(2017-02-04 21:24)

贈り物。
贈り物。(2016-02-18 06:50)


Posted by つむぎのぱーぱー at 19:25│Comments(0)家族。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。