2012年10月10日
天使ってホントにいるのかもと思えた日。
こんばんは~。
今日も一日、お疲れ様ですm(_ _)m
さて。
今日、僕ぁ つむぎとリハビリ散歩していたわけですが、
テクテク…テクテク…
ソワソワ…ソワソワ…
テクテク…テクテク…
ソワソワ…ソワソワ…
僕ぁ、ソワソワしながら歩いていたわけですが、
…突然
ピロリロリン♪
…っはっっ!!
スマホにお知らせメッセージです。
ドキドキしながら見てましたらば、
つむぎー!!
産まれたよ~~!!!

つむぎもビックリです。
うりひゃーなー、でーじなとーん!!
(訳:さあ大変だ~大変だ~!!)
散歩を終えて、

つむぎは まーぶるに報告です。
僕ぁ、友人に報告メールです。
=====
僕ぁ、この二人の友人と初めて出逢った時の事を思い出します。
あれからもう、11年経つのかな。
その後、二人は結婚して、めでたく夫婦になって。
懐かしいなぁ。
とても気遣いをしてくれたり、
僕の身体を心配してくれたり、愛情のこもったお説教をしてくれたり(笑)、
久しぶりの再会の際も、いつも会っている友人みたいに、
自然にワイワイ呑んで、ゲラゲラ笑わせてくれたり。
でも、人間、四六時中楽しい事ばかりじゃないし、
四六時中げらげら笑っている人もいないでしょう。
きっと…彼女の頬を伝うそれが、
自分の涙なのか、冷たい雨粒なのか、
自分でもわからない時期もあったでしょう。
もちろん、僕なんかでは語りつくせない程、
永い永い間、彼女と彼の上を、厚い雲が覆っていた事もあるのでしょう。
でも、雨はいつか必ず止むものなんですね。
厚い雲は、やが~て少しずつ散って行って、
そこから光が射すものなんだなぁ…。

その光は、友人夫婦の上に舞い降りたんだろうなぁ。
そんな事を考えると、天使ってホントにいるのかもしんないなぁ。
「天使の階段」って呼ばれる風景があるけど、
そこから舞い降りてきたんだろうなぁ。
身内みたいな友人夫婦ですので、
嬉しすぎてウルウル~するさぁ~も~(T▽T)
ここから妄想
↓↓↓↓↓
僕は、その天使くんに
「おきなわのたつやおじちゃ~ん^^」
…と呼ばれるようになって、
僕も、
「あいー!!おっきくなったねー!!」
「はい!抱っこしよう抱っこ!!」
「たかいたかーい!!」
天使くん
「きゃっきゃっきゃっ^^」
それを見ている、天使くんのぱーぱーとまーまー
『…もう…あまり甘やかさないでよ!(苦笑)』
…みたいな^^
↑↑↑↑↑
妄想終わり
おっしゃー、つむぎー!まーぶるー!
天使くんを見守って行くんだから、
とーちゃん、長生きしないとなっっ!^^
きっと、たくさんの人達から祝福の声と笑顔で迎えてもらったと思います。
この世界にウェルカムです。
これから、ご飯たくさん食べて、たくさん遊んで、
たくさん愛情をもらって、すくすく元気に育って行くんだよ。
おじちゃん、逢える日を楽しみにしているよ^^

ぱーぱーとまーまーも、
本当に本当に、よく頑張りました。
本当に、おめでとう。

にほんブログ村
Posted by つむぎのぱーぱー at 22:03│Comments(0)
│家族。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。