てぃーだブログ › つむぎ de ぶろぐ。 › 家族。 › 伯母と まっくの 物語。

2012年01月20日

伯母と まっくの 物語。

こんばんは~。
今日も一日、お疲れ様です。
皆さんはお元気にしていましたでしょうか。


僕は、記事に書かせて頂いている通り、
職場と実家と病院と我が家を行ったり来たりしている毎日です。
さっき我が家に戻って、一息ついたところです。



=====

伯母の事ですが。



先日、面会に行った時の伯母は、痛み止めがよく効いて、
気分がよかったのでしょうか、
少し会話が出来るくらいの元気がありまして。
~その時、



伯母
『…おうちにかえりたい』
~と話していたそうで。

僕ら家族としても、出来ればもう一度だけでも、
ずっと暮らしてきた家に帰って、家の空気を吸って、
長い長い人生、ゆっくり振り返ってもらえるくらいの余裕…というか、
感じてもらいたいと思っていまして。




担当の主治医の先生、ケースワーカーさん、
息子さん夫婦、そして僕ら、実家の家族も交えて、


『外泊は無理だとしても、
せめて2~3時間だけでも一時帰宅は出来ないものだろうか』


『もしそれが可能であるならば、
僕ら家族は何を準備してどんなサポートの体制で迎えればいいのか』





~と。
そんな諸々の話しと家族会議が必要だという事になり、
今日は僕は仕事は早退させて頂き、実家で母親たちを拾って、
伯母の待つ病院へ行ってきました。



=====



…そこで目にした光景で、
"一時帰宅を…"
と願う僕らの希望を小さく小さくするのに
さほど時間はかかりませんでした。


今までの痛み止め(輸液に混入させるタイプ)では、
痛みを抑える事が出来なくなっていました。
また、飲み薬の服用も完全に出来なくなっており、
麻薬と呼ばれる部類の注射薬を24時間監視の元。


それでも痛みを完全に抑える事が出来ないようで、
『痛い…痛い…』と魘されるような声の伯母の身体を、
僕らはさすることが精いっぱいです。




そんな状態の伯母ですが、たまに

『…まっく…』

『…まっく…』

『…まっくに会いたいさ…』


…と、呟きます。





=====



「まっく」とは、
うちの実家で暮らす、わんこの名前です。









伯母と まっくの 物語。
うちの実家で生まれて、

今年でもう、10歳を迎える、まっくです。




伯母と まっくの 物語。
まっくは、何が大好きかってもー、
伯母の事が大好きで、

『まっくー』
『世界で一番大好きな人は、誰か~?^^』



って聞いてみると、まっくはきっと
『おばさん!』



~と言うに違いない…と、
家族で笑いながら、まっくと伯母を見ている僕らです。






そんな、まっくですが、
一昨年の7月、伯母が癌の手術で入院していた時、
まっくの体調がガクンと落ちまして。あわてて病院に連れて行きました。
その時、獣医さんの判断では、ちゃんと病名も教えてくれて、
「あまり持たないと思います…」「数日かと…」
~との事で、とーても哀しくなりましたが、


『せめて、伯母が実家に帰って来るまで、まっく頑張れ』
~と願い。
僕らは家族で、"頑張れまっく"大作戦をして。






伯母と まっくの 物語。
少し元気が出るかなと、つむぎと軽く散歩をしたり。




その数週間後、
伯母が退院して実家に戻って来た時、まっくは…

尻尾をぶんぶんはち切れそうになるくい振って、
今まで見たこともないくらい、すんごい笑顔で。




その後のまっくの体調ですが、不思議なもんで。
まっくの体調はケロリと治ってしまい。
毎日を、いつもと変わらず、伯母と一緒に、元気に過ごしていました。





とても大きくて深い愛情で繋がっている飼い主さんとペットって、
リンクしているって話しを聞いたことがあるのですが、
この二人を見ていると、そう感じたりします。

外見上では、人と犬という形かもしれませんが、
同じ、命を持った者同士の、無償の愛で繋がるって、
どこかでリンクし合うのかなぁ…なんて。





僕が病院から実家に戻ると、
まっくは僕の身体を一生懸命嗅いで、伯母の匂いを探しています。
その後、じーーっと僕の目を見ます。目をそらさずに。

僕は、まっくに、伯母の事を、話します。
まっくの目が哀しそうにみえるので、僕まで泣いてしまうそうになります。






まだ…実家で痛みに耐えていた頃の伯母が、
伯母ほど、犬を好きでない、うちの母親に、こう言ったそうです。











伯母と まっくの 物語。
伯母
『…私がいなくなったら…』
『…まっくに、里親さんを探して欲しい』





僕の母親は、即キッパリと、こう言ったそうです。
『ダメ』
『まっくは、私たち、みんなで育てる』






伯母さんが誰よりも愛した、まっく。
まっくが世界中で一番大好きな、伯母さん。

その二人が暮らしてきた、実家です。









伯母と まっくの 物語。
まっくー。
伯母さんの事も、お前の事も、
俺たちみんなで、守っているからな。



ずっと元気でいるんだぞ、まっく。







今日も一日、お疲れ様でした。
皆さんも、明日もたくさん笑える一日でありますように。





にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(家族。)の記事
いつの間にか100万。
いつの間にか100万。(2019-06-29 11:51)

一年経ちました。
一年経ちました。(2017-02-04 21:24)

贈り物。
贈り物。(2016-02-18 06:50)


Posted by つむぎのぱーぱー at 02:48│Comments(4)家族。
この記事へのコメント

■ リサ(^-^)

なんだか泣けてきました
まっくも入院してるおばさんも周りの家族もみんな頑張ってください。

Posted by リサ(^-^) at 2012年01月20日 07:01

■ いずみプランニング

パーパーさん、おはようございます。

多忙な様ですが、ご自身の健康面にもご留意なさって体調崩さない様にして下さいね。

Posted by いずみプランニング at 2012年01月20日 07:46

■ まゆまゆまゆまゆ

https://chuppy.ti-da.net/ 伯母様のお体の痛みが少しでも軽減しますように・・(祈

Posted by まゆまゆまゆまゆ at 2012年01月22日 05:53

■ つむぎのぱーぱーつむぎのぱーぱー

https://tsumugi.ti-da.net/ >リサ(^-^)さん

ありがとうございます~m(_ _)m
みんなで頑張ってます。


>いずみプランニングさん

ありがとうございますm(_ _)m
僕も細切れですが睡眠とるようにしています^^
いずみプランニングさんも、いつも元気でいてくださいね。


>まゆまゆさん

ありがとうございますm(_ _)m
まゆまゆさんや皆さんのお気持ち、届けますよ~

Posted by つむぎのぱーぱーつむぎのぱーぱー at 2012年01月23日 00:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。