2011年05月08日
ビーグル・ペチオ、一時あずかり先募る!(転載です)
こんにちは!
今日も元気にお過ごしでしょうか。
"ワン's パートナーの会"のブログより、
以下の記事を転載させて頂きます。
=======
6日(金)
南風原町のAご夫婦は
愛犬のビーグル・小型/7.5kg(名前:ペチオ・メス・3歳位)を連れ
動物愛護管理センターに相談(殺処分ではありません)に訪れ
センターから当会を紹介されたとの事・・・早速、昨日
Aさんのお宅に(県営団地)伺いました。
団地である事から
自治会から愛犬の処分(譲渡等)の指導を受け
新しい家族を捜して欲しいとの相談となりました・・・ペチオ
よくよく見ると、両前足の爪が
指肉に突き刺さっている状態でした(写真2枚目)・・・かなりの期間でしょう!
飼い主Aさんご夫婦の承諾を得て
私たちが、その場で連れ帰り病院にて処置を施しました。
結果、レスキューになったビーグル・ペチオでした・・・そして、本日
傷の処置のため通院し
便検査:瓜実条虫が確認
フィラリア検査:陽性・・・の、診断結果となりました。
ノミがかなりいる事から
ノミ駆虫の飲み薬を処方・・・そして
瓜実条虫は、飲み薬にて駆虫を行います。
フィラリアは幸いにも、心臓への確認は無く
投薬にて完治を目指します!
昨日より
緊急ではありましたが
当会の一時あずかりメンバーNさん宅にてあずかり中です。
Nさんへ
「急なあずかり依頼でしたが、快く、受けて頂き
心より、感謝します。『ありがとう御座います』」
ペチオの性格は
ヒト・イヌにも、超、超~フレンドリーです。
あずかりのNさん宅でのトイレは
家の中での粗相も一回も無く
要求吠えにて、トイレを催促するとの事です。
とても賢く、良い子のペチオです。
どなたかあずかり、若しくは譲渡を前提とした
トライアル希望の方がいましたら。
メールorお電話頂けると幸いです。
宜しくお願いします。
写真3枚目、昨日、あずかりメンバーNさんとの様子。
追伸です。
Nさんにより
ペチオ改め、チャロちゃんとなりました。
=======
上記についての詳細等、お問合せ先は
ワン’sパートナーの会
代表 比嘉 090-8293-7388
e-mail:onesdoghiga@yahoo.co.jp
URL: http://onesdog.jpn.ch/
↑
こちらまで、よろしくお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村
Posted by つむぎのぱーぱー at 16:53│Comments(0)
│ワンs パートナーの会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。