てぃーだブログ › つむぎ de ぶろぐ。 › 家族。 › ホントに駆け足なんだなぁ、お前たちは。

2011年01月24日

ホントに駆け足なんだなぁ、お前たちは。



こんばんは~。
今日も一日、お疲れ様ですm(_ _)m



今日の沖縄、
昼間はとても良い天気でしたのに、
夜になってパラパラと冷たい雨が降っていますよ。




=======



さて。
今日は、友人に少し早い誕生日プレゼントを贈りました。



映画のプレゼントなんですけどね^^










犬とあなたの物語 いぬのえいが』という映画です。



・・・


映画を観終わって、
目を赤くした友人の一言がね、





『犬好きでよかったなぁ…』





僕には、何より嬉しい言葉でした。








ホントに駆け足なんだなぁ、お前たちは。
うららー。
よかったなぁ。

友人がこんなに犬好きになったのってさ、
お前のおかげだと思うよ、俺は。



・・・




確かになぁ。
俺もそう思うよ。




例えば、お前たちの事を好きでない人生だとしたら、
俺も友人もさ、
なんだか人生、少しだけ変わっていたかもしれない。



なんだか人生、少しだけ損していたような気がするよ。




=======



つむぎー。
俺、たまに思うことがあるよ。







ホントに駆け足なんだなぁ、お前たちは。
お前たちは、
ホントに駆け足なんだな。



僕ら人間が生きるスピードより、
ずっとずっと駆け足なんだな。




なんでだろうな。




お前たちが駆け足で教えてくれた事や、
たくさんの記憶は、
俺たちはずっと覚えていようと思っているよ。

お金じゃ買えんもんな。








ホントに駆け足なんだなぁ、お前たちは。
お金じゃ買えない記憶。
お金じゃ買えない、見返りのいらない愛情。

財布の懐よりも、
贅沢なご馳走よりも、
大好きな人の傍にいられるという事の大切さ。


生きている事の喜びや楽しさ。




それを、お前たちは、
駆け足で教えてくれているのかな。









ホントに駆け足なんだなぁ、お前たちは。
どんなに辛いときも、
どんなに泣きたい夜も、
いつも、ただ傍にいてくれて、
いつも、ただ愛情をくれて、



犬たちに




「ありがとう」




そう思わせてくれる、
そんな映画でした。




明日も良い一日でありますように。



にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(家族。)の記事
いつの間にか100万。
いつの間にか100万。(2019-06-29 11:51)

一年経ちました。
一年経ちました。(2017-02-04 21:24)

贈り物。
贈り物。(2016-02-18 06:50)


Posted by つむぎのぱーぱー at 00:33│Comments(3)家族。
この記事へのコメント

■ カーボー

いつもどんな時も、ただ傍にいてくれるっていいな~

言葉とか通じないから感じるんだろうな~、わかっちゃうんだろうな~色んな事(=^・・^=)

こういう存在になれたらすばらしいだろうね。

Posted by カーボー at 2011年01月24日 09:02

■ ぽん

http://loverspost.biz/ ぱーぱーさん おはようございます^^

実は私 アニマルポリスを日本に作るのが夢なんです。

犬も猫もその他の動物たちも
人間を癒してくれるけれど、動物たちは「与えてくれている」だけのような気がしています。

ぱーぱーさんのような方と家族になった動物たちは幸せですけれど、ペットブームの影響で殺処分されている哀しい子たちも気が遠くなるほどたくさんいます。

殺処分されなくても、悪質なペット業者に命を弄ばれている子たちなども大勢います。


誰が悪いということではなくて、動物と共存して生きていけるように少しでもできたらなぁと、心からそう思っています。


つむぎちゃんのぱーぱーさんを見上げる目が
愛でいっぱいですね^^

Posted by ぽん at 2011年01月24日 10:53

■ つむぎのぱーぱーつむぎのぱーぱー

https://tsumugi.ti-da.net/ >カーボーさん

ほんにほんに^^
そーいう存在って、嬉しいよね。
ありがとうを100回くらい言っても足りないかもね^^


>ぽんさん

こんばんは!

素敵な夢ですねぇ~~^^
応援させてくださいね。

うんうん。
うまく言えませんが、
生きるって、実はもっとシンプルな事なんじゃないかなぁと思ったりします。

仲良く暮していきたいです、僕も^^

Posted by つむぎのぱーぱーつむぎのぱーぱー at 2011年01月24日 21:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。