てぃーだブログ › つむぎ de ぶろぐ。 › 家族。 › 急性血小板減少症候群。

2010年07月17日

急性血小板減少症候群。



こんにちは~。








急性血小板減少症候群。
沖縄は、真夏の陽射しですよ。




今日は、
伯母さんのお見舞いに行って後、
まっくのかかりつけの動物病院へ。



=======



昨日の事ですが、
実家の母親から電話がありました。



母親
『まっくが血だらけになっているさ~(大汗)』



僕ぁ、ぶーびーすっ飛ばして、実家へ。
まっくは、鼻から口から、
まるで水道管から水がダダ漏れしているかの様に、
血がタラタラと流れていました。


~で、急いでかかりつけの動物病院に行って、
検査の為に、採血をしまして。


昨日の段階…というか、
症状を見た限りでは、獣医さん曰く、


『殺鼠剤を食べた症状に似ている』


~との事でしたが、
まずは、血液検査の結果を待つことになり、
まっくは止血の為の注射をしてもらい。



今日、結果が出ました。


今回の、まっくを襲った症状の原因は、

"急性血小板減少症候群"
~という病名でした。




とりあえず、治療薬を出してもらい、
一週間後、血小板数が上がっているか、再検査の予定です。



家族で緊急会議です。


まっくのご飯、薬の与え方、
体調の管理等。



「まっくを守ろう大作戦」開始です。
みんながひとつになった瞬間でした。



まっくには…

「うちの家族でよかった」
「犬に生まれてよかった」

~と思ってもらいたいのが、僕らの願いです。



聖太郎や うららの命は、
まっくや、つむぎ、まーぶる達に繋がっています。

もちろん、血の繋がりはありませんが、
ちゃあんとした 命のバトンです。
僕は、そう信じています。








急性血小板減少症候群。
みんなで一緒に頑張ろうな、まっく。


※コメントにメール、ありがとうございました。
 ちゃんとまっくに伝えました^^
 ありがとうございますm(_ _)m




にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(家族。)の記事
いつの間にか100万。
いつの間にか100万。(2019-06-29 11:51)

一年経ちました。
一年経ちました。(2017-02-04 21:24)

贈り物。
贈り物。(2016-02-18 06:50)


Posted by つむぎのぱーぱー at 17:48│Comments(4)家族。
この記事へのコメント

■ HI-DEHI-DE

https://reonsan.ti-da.net まっく~ ガンバレ!!
皆がまっくの事応援しているからね☆

Posted by HI-DEHI-DE at 2010年07月17日 18:25

■ 越後屋たろー

それだと、つられて腎臓の機能も低下する筈だから、獣医に食事の脂質関連についてアドバイス貰ったらいいと思う。
脾臓摘出までいかなきゃいいんだけど。

Posted by 越後屋たろー at 2010年07月17日 18:33

■ あーや&琥珀

https://ayakanohibikore.ti-da.net/#top まっく!
がんばれ!

Posted by あーや&琥珀 at 2010年07月17日 21:40

■ つむぎのぱーぱーつむぎのぱーぱー

https://tsumugi.ti-da.net/ >HI-DEさん

ありがとう~。
頑張ってます^^


>越後屋たろーさん

ありがとうございますm(_ _)m
アドバイスも頂いて、まっくも頑張ってます。


>あーや&琥珀さん

ありがとうございますm(_ _)m
頑張ってます。

Posted by つむぎのぱーぱーつむぎのぱーぱー at 2010年07月20日 00:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。