
2010年05月20日
nobody's perfect.
こんばんは~。
今日も一日、お疲れ様でした。
今日の沖縄は、久しぶりに良い天気でしたよ。
さてさて。
昨日の話題になるのですが、
ちょいとドタバタ劇がありまして。

愛用のメガネのフレームが切れてしまいました。
メガネよ、2年間、ありがとうm(_ _)m
~なわけで、新しくメガネを作りに行ったのですが、
僕ぁ、"ド"が付くほどの近視なので、
レンズは特注なんですよ。
なんだかなぁ…。
詳しくは書きませんが、人生いろいろですね。
=======
以前、このブログを通して頂いたメールがあってですね。
今夜、その事を思い出していました。
『つむぎのぱーぱーさんは、強いですね^^』
『私も、ぱーぱーさんの様に強くなりたいです』
いやいや、んな事ぁ~ないですm(_ _)m
弱いですよ~僕ぁ(自信ありげに)。
最近は、気持ち的に少しスランプ…なのかなぁと思うのですが、
妙な孤独感を感じてしまったりですとか。
=======
僕は、子供の頃から、変な事を考える癖がありまして。
"このお父さんと、このお母さんの間に生まれた子供は、
世界中のどこを探しても、僕一人だけなんだなぁ"
↑
独り、ポツンと、そんな事をよく考えたものです。
そう思う度に、ゾッとしました。
自分が寂しん坊と呼ばれる根っこは、
そこにあるのかもしんないです。
~なもんで、
今思えば、ひと時の出来事でしたが、
父親と同じ墓に入れる…とか、仏壇の事とか。
実際にやっていく事は大変な事なんでしょうけど、
その話しを頂いた時は、
子供みたいに舞い上がるくらい嬉しかったですよ。
"わーいわーい!!"
"兄弟が出来た~!!"
…みたいな(笑)
まぁ、その話しも、
今では良い思い出となりましたし、
僕は僕で、今まで通りに生きていこうと思っているわけですが。
=======
最近の事なのですが、
何の番組だったか覚えてないんですけど、
"nobody's perfect."
って言葉が、目に飛び込んで来たんですよ。
確かに、そうかもしんないです。
例えば、街を歩いていると、いろんな人達とすれ違います。
みんな笑っています。
TVでも、いろんなタレントさん達が笑顔でいます。
もし、この世の中に完璧な人がいるのだとしたら、
その人は、いつも笑顔でいるのだろうか。
いつも笑っているのだろうか。
いつも、『私は幸せなんですよオーラ』を満遍なく放ち続けているのだろうか。
うむむ。
なんか違うような気もします。
笑顔の大切さ、笑うことの大切さ、
幸せでいる事を実感できる大切さ。
それを知っているから、
何かしらの痛みや辛さを知っているから、
笑いたい時は大いに笑ったり、
幸せでいられる事を噛み締めたり。
あえて元気に、
大きく手を振って歩いたりするのかもしんないですね。
僕自身、"完璧"とは程遠い人間ですので、
だから、うららは命懸けで僕らに大切な事を教えてくれたのだと思うし、

つむぎやまーぶるは、
うららから受け取ったバトンを、しっかり握り締めているんだろうな。
"nobody's perfect."
人は、それくらいがちょうどいいのかもしれません。
それくらいでいる方が、
いろんな"大切な事"、
たくさん持ち続けて生きていけるのかもしれません。
僕ぁ、そんな人が大好きです。
さてと!
いつまでも悩んでばかりもいられまんし、
ただでは転ばない、少し図太い精神は、ココロの片隅にでもいいから、
しっかり持ち続けていこうと思っていますよ。
いつも以上に、
まとまりの無い内容ですんませんです。
良い夢を。
あしたも元気な一日でありますように。
いつもクリックをありがとうございますm(_ _)m
↓

にほんブログ村
Posted by つむぎのぱーぱー at 01:22│Comments(4)
この記事へのコメント
|
人をジャッジしたり 真の孤独に耐え得るほど強い 完璧以上の存在、とは「神」だと キリスト者ゆえか、思ってますが。 「超・自然、イコール、完璧」なんじゃないですか? ・・・で。 犬の聖歌を、事あるごとに味わう、一匹狼より。 しかし。 青々と瑞々しい、見事なオクラ。 大人好みの野菜の一つかな? |
Posted by 神戸愛犬生活研究所いぬけん at 2010年05月20日 01:54
|
私も偶然、今日眼鏡を作ってきました。 免許証の更新が迫ってるので。 近視も遠視もないんですけどね、乱視があるもので (なので普段の生活には困らず裸眼です) レンズを取り寄せ中です。 パーフェクトな人がいたら、喜怒哀楽のあまりない、 つまらない人生になりそうで、それはそれでさみしい事かな〜と思ったり。 |
Posted by ゆきな at 2010年05月20日 04:02
Posted by ミントまま at 2010年05月20日 13:45
Posted by つむぎのぱーぱー
at 2010年05月21日 00:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。