2010年03月28日
星に願いを。
こんばんは~。
今日も一日、お疲れ様でした。
おとーちゃんは、今日もたくさん動きましたさ。
ちょっちお疲れモードです。
昼間は、つむぎさんの爪を切ってもらいに、
北谷町にあるペットショップ行って、

防波堤に沿って、散歩していましたよ。
ペットショップには、
チョコラブのパピーがいました。
懐かしいなぁ。
うららも、こんなにちっちゃかったなぁ。
=======
ここ最近…になって、特に大きく感じるのですが、
うららの存在を感じたりします。
~で、
とある方が、僕に伝えてくれたのですが、
うららは、
僕のガイド(守護)になってくれているんだそうです。
なんだかね。
嬉しくてね。
その事を、親友に話したんですよ。
したらば、
親友
『確かになぁ…』
『お前は、うららが子犬の頃から一緒だったんだもんな』
『長くいたから、それだけ想いも強いんだよなぁ…』
すかさず、僕の口から出た言葉は、
"いや、違うよ"
でした。
大切なのは、
どれだけ長く一緒にいれたか…ではなく、
短い日々だったとしても、
どれだけ深く愛していたか。
深く繋がっていたか。
…だと、想うんですよね。
~だから、
うららと長い日々を過ごした…とは言えない親友ですが、
深く深く繋がっていたからこそ、
うららの為に、
あんなに泣いてくれたんだと思うよ。
今でも、懐かしむように、思い出してくれるんだと思うよ。
=======
僕は、
昼間は雲を見てばかりで、
夜は星空を見上げてばかりの子供でした。
星空を見上げながら、いつも口ずさむのは、
"上を向いて歩こう"
と、
"星に願いを(英語なので鼻歌で 笑)"
でした。
とーちゃんも同じ星空を見上げているのかな。
遠い遠い、子供の頃の記憶の欠片です。
=======
夜…、うららと散歩をする時も、
今では、つむぎと散歩をする時も、
相変わらず星空を見上げながら、鼻歌歌って。
つむぎは、不思議に思ってんのかな。
ぱーぱーは、
どうしていつも、空を見上げながら歩いているのかな…。
…みたいな^^
つむぎー。
空ってさ、とても広いんだぞ。
星空だってさ、
俺とつむぎが見上げる、あの星を、
東京の人や四国の人や、福井の人や新潟の人や、
北海道の人だって、
みーーんな、同じ星を見上げているんだぞ。
星たちから見た僕らは、
みんな繋がってるんだぞ。
それに…
多分さ、

聖太郎や、うららにも、
繋がっている気がするんだ。
星に願いを託すとき
君が誰であるかは関係ない
君の心が何を望もうと
きっと実現するだろう
君の心が夢の中にいるとき
極端すぎる望みなんてなく
星に願いを託すとき
君は夢を見るように
運命はやさしく
愛し合う人々の
秘めた思いを
きっと満たしてくれる
青い稲妻のように
運命は君の元にやってくる
星に願いを託すとき
君の願いはきっと叶うだろう
明日も良い一日でありますように。
いもクリックありがとうございますm(_ _)m
↓

にほんブログ村
Posted by つむぎのぱーぱー at 01:59│Comments(2)
│家族。
この記事へのコメント
|
ぱーぱーさんの見上げる夜空〜♪…雪が降ってたぁ┐('凹`;)┌ 3月28日。越後屋がロールアウトして39年。俗に言う誕生日です。 たまには自分にご褒美を…鯨の髭と単車のタイヤ買おうかな? 最近、以前より物欲が減ったような気がする越後屋でした。 |
Posted by 越後屋たろー at 2010年03月28日 08:05
Posted by つむぎのぱーぱー
at 2010年03月28日 19:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。