2010年01月29日
土竜。
こんばんわ~。
今日も一日、お疲れ様でした。
今日の沖縄は、
ずーーっと雨が止みませんでしたよ。
そんな中、あっちゃ~こっちゃ~、
つむぎさんと動き回っていましたよ。

あぁ…。
俺、もぐらみたいだな^^
トンネル掘って掘って~。
たまに、地面から顔出したりして、
"はじめまして~^^"
とか、
"元気にしてるかね~^^"
とか言っては、
またトンネル掘って~掘って~
また掘って~。
そうやって僕らは、
繋がりを作っていったりするのかな。
…な事を考えてると、
ずっと前に書いた記事を思い出しまして。
調べてみると、
あいやぁ、もう2年も前なんだね…^^;;
何のカテゴリにも入れていないので、
記事の整理整頓の意味もあり、
再度のアップです。
=======
土竜(もぐら)の おはなし。
もぐらは、とーても照れ屋なので、
普段は、土の中で生活をしています。
そのくせ もぐらは、寂しん坊なので、
たまぁに、ひょっこりと地上に顔を出します。
まぶしい日差しに照らされた世界には、
いろんな生き物がいます。
たくさんの生き物達が、仲良くしています。
ちょうちょも、バッタも。
空にはトンビが飛んでいます。
い~なぁ~。
楽しそうだなぁ~。
もぐらは、ちょっと勇気を出して、地上に出てみました。
こわごわと、
あっちウロウロ、こっちウロウロしていると、
一匹のマングースが声をかけてきました。
マングース
「こんにちわー!
初めて見る顔だね。これも縁さぁ~。友達しようね~^^」
もぐらは、喜びました。
だって、寂しん坊だから。
友達が欲しかったから。
もぐらが
「ありがとう~。よろしく~^^」
と言うのが早いか、
声をかけたマングースは、いきなり飛び掛ってきました。
ビックリしたもぐらは、
間一髪、トンネルの中に逃げ込みました。
心臓が止まるかと思った もぐら。
おそるおそる、地上に顔を出してみると、
さっき襲ってきたマングースは そこにはもういなく、
トンビに捕まって、どこか遠くに行ってしまいました。
やっぱ…こわいなぁ。
もぐらは、地面の下に戻りました。
もぐらは、
毎日、毎日、
トンネルを掘り続けていました。
・・・
ある日のこと。
…
……ごそごそ。
…ごそごそ。
土の向こうから、何か 音が聞こえてきました。
…?
なんだろう?
また、何かに襲われたりはしないか、
もぐらは、とてもとても迷ったけど。
もぐらは寂しん坊なので。
思い切って、その音のする方向へ、
トンネルを掘っていきました。
向こうから聞こえる音も、
だんだんと大きくなってきました。
トンネルを掘っていると、目の前には大きな岩もあります。
硬くて掘りづらい土もあります。
それでも もぐらは、その音のする方向を目指して、
神様からもらった、自慢のスコップで掘り続けます。
ごろん。
どさどさっ。
崩れた土の、その向こうには、
一匹の もぐらがいました。
うわー。
僕と同じだぁ。
二匹のもぐらは、喜びました。
長い間、それぞれの自分の事、自分に起こった事を
二晩も三晩もかけて、話し合いました。
まだ話し足りないねぇ。
新しい話しは、
二匹で作っていこうか。
ふたつのトンネルは、ひとつに繋がって、
いっきに広がりました。
そこからまた、
新しい話しは作られていくのでしょう。
狭くても、深いから。
もぐらは、それで幸せでした。

にほんブログ村
Posted by つむぎのぱーぱー at 00:10│Comments(2)
│空想特撮娯楽モノ
この記事へのコメント
Posted by あーや at 2010年01月29日 12:01
|
うんうん。 ジーンと来る話しをありがとうございますm(_ _)m 日記とか、ブログって、 ある意味、その時の自分を記録しているわけで、 たまに覗くと、 「へぇ~。あの時の俺は、そーいう事考えたりしていたんだなぁ」 みたいな。 ブログ続けててよかったなぁ…と思える瞬間ですよ^^ |
Posted by つむぎのぱーぱー
at 2010年01月29日 15:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。