てぃーだブログ › つむぎ de ぶろぐ。 › 家族。 › 出逢う人みんなが、うららかな気持ちになりますように。

2010年01月05日

出逢う人みんなが、うららかな気持ちになりますように。


こんばんは~。
今日も一日、お疲れ様でした。

僕は家に帰って、
テイクアウトしたモスバーガー食べて、
ソファーでトロントロンしていましたよ。

やばいやばい。
ここで寝たら風邪ひいちゃいますね。


========

日も0時を過ぎた今日(1/5)は、
糖尿病の外来の日ですよ。
早起きして出かけなきゃ~です。

~で、なーんとなんと!
今日(1/5)は、










出逢う人みんなが、うららかな気持ちになりますように。
うららの誕生日です^^



…なので、
病院の帰りにお墓に寄って、
家族の分の線香を立てて、ウートートーしてきますよ。



『不謹慎な!』


…と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
なんだかね、誕生日ってめでたい日だし。
誕生日があるからこそ、出逢いも始まっていくわけだし。

そんな気持ちもあって、
お墓の前で
「うらら~、誕生日おめでとう^^」
を言ってきます。



=======

話しは ちょいとズレるのですが、
皆さん、"名前"ってあるじゃないですか。

僕、自分の名前が大好きなんですよ。
僕の名前に使われている漢字は、
今でこそ そう珍しくも無い漢字なのですが、
僕の同世代以上の方々からすると、

「珍しい字だね~」

…と、よく言われたものです。
なんでも、
僕が生まれる十数年前に「当用漢字補正案」とかいうので、
人名漢字として認められたとかなんとか。


僕の、その名前は、
とーちゃんが名付けてくれたらしいのですが、
当時、役所へ出生届を出した時、
役所の担当の方と

担当
「これは認められてない漢字ですよ^^;;」

とーちゃん
「いや、んな事ぁ~ないはずだ!」

・・・と、
頑として聴かないとーちゃんに、
担当の人が分厚い辞書を引っ張り出してきて、
やっとこさ"使える漢字"として認められた…という話しは、

子供の頃からずっと、今でも、
僕を支えてくれたエピソードであって、
自分の名前は、父親がプレゼントしてくれた宝物だなぁ。


…などと、今でも思うわけです。



そんな経緯があるからなのか、
"名前"ってものに対して、他人様より拘りが強い気がします。

=======


2003年、3月。


僕のところに、
一匹のラブラドールのパピーがやってきました。
色はチョコレート色でした。


さて!
名前を何にしよう!


生後2ヶ月でハシャぎ回る、その子を見ながら、
ずーーーっと考えて、付けた名前は、


「お前と出逢う人みんなが、
うららかな気持ちになりますように」



…そんな意味を込めて、
うらら」と名付けました。


あんなにちっちゃかっった うららも、
ぐんぐん大きくなって、








出逢う人みんなが、うららかな気持ちになりますように。
東京で暮らした後は、









出逢う人みんなが、うららかな気持ちになりますように。
僕と一緒に、
僕の生まれた島で暮らす事になり、
僕の生まれた島で、永眠しました。


今日、ふと想ったのですが、
"うらら"という名前も、"つむぎ"という名前も、
現在の自分の"こうでありたい"という気持ちが込められている気がします。



うらら~。

そっちはどうかな?
友達、たくさん出来たかな?

とーちゃん、お前がいなくなった後は、
そりゃあもう、
生きるのが嫌で嫌でたまらなかったけど、


お前が守っていてくれている事、
たまに、お前が傍に来てくれている事、
知っているよ。


ありがとう。


うらら~。


今は、つむぎと、まーぶると暮らしているよ。
あ。"べたろー"って名前の魚も一緒に暮らしているよ。









出逢う人みんなが、うららかな気持ちになりますように。
つむぎは、お前と顔も体型も似てないけど、
だんだん お前と性格が似てきた気がするよ。









出逢う人みんなが、うららかな気持ちになりますように。
まーぶるも、しーまーと顔も柄も違うけれど、
俺の事を慕ってくれていてさ。


つむぎへの愛情や、まーぶるへの愛情は、
注いだ分だけ、
お前や しーまーが喜んでくれていると信じているさ。


うらら~。

お前のおかけで、
俺は、うららかな気持ちになれたよ。



ありがとう。




にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(家族。)の記事
いつの間にか100万。
いつの間にか100万。(2019-06-29 11:51)

一年経ちました。
一年経ちました。(2017-02-04 21:24)

贈り物。
贈り物。(2016-02-18 06:50)


Posted by つむぎのぱーぱー at 02:24│Comments(1)家族。
この記事へのコメント

■ あーや

https://ayakanohibikore.ti-da.net/#top うららちゃん,お誕生日おめでとうございます。

そうですよね~生まれてきてくれるから
出逢えるのですから,感謝!
おめでとうですよね。

私も今は亡き,「うささ」の誕生日はします。
私の場合,名前は単純でしが・・・^^。

うららちゃんも,つむぎちゃんも素敵な名前です。
私も自分の名前を読んでもらえなかったり,
よく間違えられたりしたので,
名前のトラウマ大きかったですが,
ある時,なぜこの漢字にしたのか・・・親の思いを知り
大好きな名前になりました。

ぱーぱーさんのブログで私も
うららかな気持ちになれています。
ありがとうございますね~!

Posted by あーや at 2010年01月05日 07:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。