てぃーだブログ › つむぎ de ぶろぐ。 › 家族。 › 愛しい我が家。

2009年10月28日

愛しい我が家。


こんばんわーです。

いやいや。
今日は仕事の用事で、南部へブブーン車ぶーん

帰りは、子供らが気になるので、
我が家へブブーン車ぶーん



はぁ…。

『ぱーぱーおかえりー!!』

『おかえりニャー!!』



元気に迎えてくれる顔を見ると、
心配だった気持ちも一気にふっ飛びます。









愛しい我が家。
"お利口さんにしていたか~?^^"
(つまんなさそうな顔してるんですけろ^^;;)



======


今日は、
高校生の頃から仲良くさせてもらっている後輩から、
メールが届きまして。


僕の同級生のお父さんが、
お亡くなりになったとの一報でした。


この同級生(男子だす)とは、
もう何年も連絡を取り合っていないのですが、
僕とは性格が180度違うといってもいいくらい、
とても几帳面な奴でして。


お互いに成人して、
酒を呑み始めると、その几帳面さもどこへやら。


『お前って、いつの間にか
心の中に座り込んでいる様な奴なんだよな!(爆)』



…と、ゲラゲラ笑っていた同級生。
今でもしっかりと記憶に残っています。



そんな彼が、ある日、
僕と二人で飲んでいた時に、


『俺の親父、行方不明になってさー(笑)』
『…ったく!』




~と話していたのは、もう20年も前の頃です。
携帯電話もまだまだ普及していない時代です。
連絡を取る術も無いですよね。


顔は笑っていたけれど、
『…ったく!!』と、ぶつぶつ言ってた彼の眼は、
怒っていた様な、寂しいような、
そんな眼をしていました。



そっかぁ。
お父さん、ご自分の家に帰ってこられたんだなぁ。


よかったなぁ…。



その 空白の20年間、
どんな事があったのか、僕にはわかりませんが、
ご自身が暮らしてきた家、奥さんと暮らしてきた家。
我が子を大きく育ててきた家。
家族のアルバムを置いてある家。


~な事を考えていましたよ。



=========






愛しい我が家。
帰りたい家があるって、
とても幸せな事かもしんないです。



僕は、糞生意気な頃がありまして、
帰りたい家が無かったので、
内地に家出したのを思い出します。


それからだと思います。

"帰りたい家が欲しい"


~と、思える様になりました。
家出はどうかと思いますが^^;;
結果的に、内地に出て、
いい勉強をさせてもらったと、感謝です。



======



近いうちに、僕の友人のお子さんが、
内地での生活から、
一旦沖縄に帰ってくるとの話しを聞きましてん。


帰って来い帰って来い^^
帰れる場所があるって、幸せだぞー。


僕はそうだったけど、
那覇空港に着陸した飛行機のドアが開いて、
少し湿度のある、沖縄の空気と、温度。
ニヤニヤしちゃうと思うよ~^^


愛しい家族の居る場所。
愛しい我が家。


それを感じられるだけでも、
上京した意味はとても大きいと、
おっちゃんは そう思うよ。




いつもクリックをありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(家族。)の記事
いつの間にか100万。
いつの間にか100万。(2019-06-29 11:51)

一年経ちました。
一年経ちました。(2017-02-04 21:24)

贈り物。
贈り物。(2016-02-18 06:50)


Posted by つむぎのぱーぱー at 21:48│Comments(0)家族。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。