2009年08月13日
うら うらら。
こんばんわーです。
今日も腰痛に耐えながら頑張りましたよ~。
昨日よりはマシになったかなぁ(気分的に)と思うのですが、
何が一番辛いって、
運転席の乗り降りのキツい事と言ったらありゃしない
さすがに、散歩は出来ませんので

この人はマイペースちゃんなので、まだいいとして。

すまん、つむぎー。
治ったら散歩行こうな~m(_ _)m
…まぁ、腰痛はしっかり治すという事にして。
話題を変えます(笑)
=========
先日の8/9(日曜日)は、
うららの命日でしたよ。
そのペット霊園さんは、
仏壇(?))の前に、その日が命日の仔たちの名前を
並べてくれるのですが、
おお~。名前が あったあった^^
うらら~来たぞ~^^
しっかりウートートーしてきましたよ。
なんだろうなぁ…。
ホントに気持ちの問題なのかもしれないし、
ココロの中でいつも笑っている記憶は、
ずっと生き続けているんだけど。
例えば、
うららが内地のお墓で眠っているとして。
遠い沖縄で暮らす僕は、
今のように車でブーンとお墓参り出来ないわけで。
ホンットに気持ちの問題だと思うんだけど、
いつでも行ける場所でよかったなぁ…と思ったりします。
でもホントは、なんと言っても、
ココロですよね。お墓に眠ってても、眠っていなくても、
ココロが伝わる事が、一番ですよね。
===========
~で、この うららさんですが。
千葉県のブリーダーさん宅で生まれて、
直接、まだ名前も付けていない仔を引き取りに行ったわけですよ。

ブリーダーさん宅から、我が家へ走る途中の写真です。
さて、名前をどうしよう!
考えて考えて、考えまくって~。
よし!!
お前の名前は、"うらら"にしような^^
それからですよ。
散歩に行ったり、ワンコロさん達と会ったり、
友人達に「うららって言うんだよ~^^」
~と紹介する度に、
『あぁ~^^』

『あの歌が由来なんだね~^^』
…違うっちゅーねん(涙)
いつもそう誤解(笑)されていたのですが
(うちのかーちゃんにまで^^;;)
"この仔と出逢う人がのココロが
うららかな気持ちになりますように"
そんな願いを込めて付けた名前です。
それから、内地で暮らしていたのを、
沖縄に何度か帰省したり、その後、引き上げてきて。
僕の生まれ育った島で、うららは虹の橋に向かいました。
寿命って、なんだろうなぁ…と思う事があります。
犬も猫も、人間の寿命からすると、とても短いですよね。
僕ら人間の一年・一日と、彼らの一年・一日は、
なんというか、重みが違うというか。
駆け抜けていく生涯なのかもしれませんね。
そんな事を、
うららや、つむぎや まーぶる達から教わっている気がします。
うらら~。
お前が大好きだった長男坊と次男坊は、
相変わらずのヤンチャだよー。

長男坊は、来年の春には中学生になるんだよ^^
今でも、家族や友人みんなで、
お前の話題がしょっちゅう出るよ^^
みんな、お前の事が今でも大好きさー。
これからも、ずっと大好きさー。
とーちゃんは、もう泣かなくなったよ。
だから安心してさ。
虹の橋で待っててくれー。

その時は、ずーーーっとずーーーっと、
一緒にいような。
大好きな うららへ。
クリック、いつもありがとうございますm(_ _)m
↓

にほんブログ村
今日も腰痛に耐えながら頑張りましたよ~。
昨日よりはマシになったかなぁ(気分的に)と思うのですが、
何が一番辛いって、
運転席の乗り降りのキツい事と言ったらありゃしない

さすがに、散歩は出来ませんので

この人はマイペースちゃんなので、まだいいとして。

すまん、つむぎー。
治ったら散歩行こうな~m(_ _)m
…まぁ、腰痛はしっかり治すという事にして。
話題を変えます(笑)
=========
先日の8/9(日曜日)は、
うららの命日でしたよ。
そのペット霊園さんは、
仏壇(?))の前に、その日が命日の仔たちの名前を
並べてくれるのですが、
おお~。名前が あったあった^^
うらら~来たぞ~^^
しっかりウートートーしてきましたよ。
なんだろうなぁ…。
ホントに気持ちの問題なのかもしれないし、
ココロの中でいつも笑っている記憶は、
ずっと生き続けているんだけど。
例えば、
うららが内地のお墓で眠っているとして。
遠い沖縄で暮らす僕は、
今のように車でブーンとお墓参り出来ないわけで。
ホンットに気持ちの問題だと思うんだけど、
いつでも行ける場所でよかったなぁ…と思ったりします。
でもホントは、なんと言っても、
ココロですよね。お墓に眠ってても、眠っていなくても、
ココロが伝わる事が、一番ですよね。
===========
~で、この うららさんですが。
千葉県のブリーダーさん宅で生まれて、
直接、まだ名前も付けていない仔を引き取りに行ったわけですよ。

ブリーダーさん宅から、我が家へ走る途中の写真です。
さて、名前をどうしよう!
考えて考えて、考えまくって~。
よし!!
お前の名前は、"うらら"にしような^^
それからですよ。
散歩に行ったり、ワンコロさん達と会ったり、
友人達に「うららって言うんだよ~^^」
~と紹介する度に、
『あぁ~^^』

『あの歌が由来なんだね~^^』
…違うっちゅーねん(涙)
いつもそう誤解(笑)されていたのですが
(うちのかーちゃんにまで^^;;)
"この仔と出逢う人がのココロが
うららかな気持ちになりますように"
そんな願いを込めて付けた名前です。
それから、内地で暮らしていたのを、
沖縄に何度か帰省したり、その後、引き上げてきて。
僕の生まれ育った島で、うららは虹の橋に向かいました。
寿命って、なんだろうなぁ…と思う事があります。
犬も猫も、人間の寿命からすると、とても短いですよね。
僕ら人間の一年・一日と、彼らの一年・一日は、
なんというか、重みが違うというか。
駆け抜けていく生涯なのかもしれませんね。
そんな事を、
うららや、つむぎや まーぶる達から教わっている気がします。
うらら~。
お前が大好きだった長男坊と次男坊は、
相変わらずのヤンチャだよー。

長男坊は、来年の春には中学生になるんだよ^^
今でも、家族や友人みんなで、
お前の話題がしょっちゅう出るよ^^
みんな、お前の事が今でも大好きさー。
これからも、ずっと大好きさー。
とーちゃんは、もう泣かなくなったよ。
だから安心してさ。
虹の橋で待っててくれー。

その時は、ずーーーっとずーーーっと、
一緒にいような。
大好きな うららへ。
クリック、いつもありがとうございますm(_ _)m
↓

にほんブログ村
Posted by つむぎのぱーぱー at 21:55│Comments(6)
│家族。
この記事へのコメント
|
こんばんは!! 腰はどうですか?あまりにも痛いようでしたら整体でほぐして下さいね♪ ボキボキっと(笑) うららちゃんはとても幸せですね(o^∀^o) ありがとうって言ってますよ♪ でわわ、明日も張り切り過ぎない程度に楽しみましょうね(`∇´ゞ |
Posted by てん★゛ at 2009年08月13日 22:01
|
腰の具合いかがでしょうか。自分も去年、腰がぎっくりしてしまいまして、あれ、痛いよね~。お大事に。 つむぎさんのサマーカット、最初は、つんつるてーんというコメントに笑っちゃいましたが、慣れてくるとかわいいですね。 うららさんには、お墓でしか会えなかったけど、写真を見るたびに、もっと早く会いに行ければよかっと思います。 |
Posted by HummingBird at 2009年08月13日 23:30
|
ぱーぱー腰やみー大丈夫ね~ 私も3日前に腰が痛くて(真っ直ぐにできなくて)シップしてたさ~^^; 痛いの我慢して逆エビ状態にソファーで寝ていたら治ちゃったよ(^^?) うららちゃんとお話してきたんだね~ 虹の橋で沢山のワンコに言ってると思うよ 「あの人 うちのぱーぱーだよ!最高に優しくて大好きさ」って^^v うららちゃん!グレ家の先代グレース&レディと仲良く遊んでいるのかなぁ |
Posted by グレママ at 2009年08月13日 23:45
Posted by さぶりな at 2009年08月14日 11:21
Posted by あーやaya
at 2009年08月15日 00:45

Posted by つむぎのぱーぱー
at 2009年08月22日 00:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。