
2009年07月10日
気付いてくれますように。
おはようございます。

我が家の窓から見える光景は、
こんな感じなので。
セミが!!
セミの声が!!
ハンパないです…

セミの声を聴きながら、朝ごはん食べて、
セミの声を聴きながら、外から入ってくる風の匂い。
夜になると、どこからか
エイサーの練習をしている音が聴こえてきますよー。
夏ですなぁ…。
========
さてさて。
ここから、
とーても個人的な話しになってしまいますがm(_ _)m
ずっと使っていたノートPCが、不具合出まくりで。
動かなくなってしまった、そのPCを、
その度にリカバリする…という状態が続いておりました。
現在は、PCは新しい奴に変えて、
快適に使える様になったのですが。
…今まで届いてきたメールのバックアップ…
以前、「しばらくブログをお休みします」との内容をアップして以後、
しばらくの間、自分のブログはもちろん、
ネット波乗りもしない時期がありまして。
テンション下がりまくりだったんでしょうね。
~で、
たまに開くメールソフトに、
ブログのメッセージ経由で届いたメールがありました。
僕宛てに送ってくださったのは、多分初めてでろあう、
その方からのメッセージは、しっかりと読ませて頂き、
いつか、お礼の返信をしなきゃなぁ…と、思っていたのですが、
どーにもこーにも、PCのキーを叩く事が出来ません。
それから半年以上が過ぎて、
またこうやって、ぼちぼちですが、
お蔭様でブログを更新出来る様になって。
その方に、
返信がとても遅れてしまったという、お詫びと、
あなたから頂いた言葉は、とてもココロに響きましたという、お礼を。
こんなに時間が経って、自分は調子のいいやっちゃなぁ…と思うのですが。
見っとも無いなぁ…と思うのですが。
そんな、恥ずかしさや見っとも無さを通り越して、
お詫びとお礼がしたいわけですよ。
とてもご丁寧な文章で、
ご自分の日々の生活の中、僕のブログを読んでいてくれていた事や、
「ありがとうございました」
…といった言葉で締めくくられた内容のメールでした。
んー。
例えば僕もそうだげど、
今まで生きてきた中にも、
「言葉を返す事が出来なかった悔やみ」や、
「相手方は、無視されたと思ってんだろうなぁ…」と、
その方に、少しココロに傷が付いちゃってないかという反省や。
僕自身、歳を重ねたせいなのか、
はたまた、持病を持ったからなのか、
残された時間を大切にしなきゃあ…という気持ちの表れなのか、
投げてもらった、ココロの込められた言葉に対して、
「お金じゃあ絶対に買えないよなぁ」
…と、自分を戒める様になってきた気がします。
んなわけで、
心当たりのある方、大変ご面倒をおかけしますが、
もう一度メッセージを送って頂けないでしょうか。
とても特徴のある文章でしたので、
新しく届いたメッセージを読ませて頂ければ、
「あ!この人だ~!(嬉)」
…と、気付くはずだと信じています。
かなり時間がかかってしまいましたが、
是非 僕からもメールを送りたいと思っています。
僕は、なんとか元気にやっています。
あなた様も、どうかお元気で日々を過ごされていますように。
「なんじゃい!」
「あっしにゃ関係の無い記事じゃんか~!」
…と思われた方、長文をすみませんですm(_ _)m
お詫びに

美味そうな画像をお楽しみ頂ければ^^;;;
先日行った動物園で買ったシュークリームです。
美味かったっすよ~。
お詫びの第二段です。
↑
春先に開催された運動会。
50m走に参加してきました(前回は失格 笑)
今回は、完走してくれましたよ~(嬉)
※携帯からだと閲覧不可かもしれません。
m(_ _)m
んなわけで、
つむぎ一家はなんとか元気にやっています。
皆さんも元気に夏を乗り切っちゃいましょう^^
ポチッとよろしくお願い致しますm(_ _)m
↓

にほんブログ村

我が家の窓から見える光景は、
こんな感じなので。
セミが!!
セミの声が!!
ハンパないです…


セミの声を聴きながら、朝ごはん食べて、
セミの声を聴きながら、外から入ってくる風の匂い。
夜になると、どこからか
エイサーの練習をしている音が聴こえてきますよー。
夏ですなぁ…。
========
さてさて。
ここから、
とーても個人的な話しになってしまいますがm(_ _)m
ずっと使っていたノートPCが、不具合出まくりで。
動かなくなってしまった、そのPCを、
その度にリカバリする…という状態が続いておりました。
現在は、PCは新しい奴に変えて、
快適に使える様になったのですが。
…今まで届いてきたメールのバックアップ…

以前、「しばらくブログをお休みします」との内容をアップして以後、
しばらくの間、自分のブログはもちろん、
ネット波乗りもしない時期がありまして。
テンション下がりまくりだったんでしょうね。
~で、
たまに開くメールソフトに、
ブログのメッセージ経由で届いたメールがありました。
僕宛てに送ってくださったのは、多分初めてでろあう、
その方からのメッセージは、しっかりと読ませて頂き、
いつか、お礼の返信をしなきゃなぁ…と、思っていたのですが、
どーにもこーにも、PCのキーを叩く事が出来ません。
それから半年以上が過ぎて、
またこうやって、ぼちぼちですが、
お蔭様でブログを更新出来る様になって。
その方に、
返信がとても遅れてしまったという、お詫びと、
あなたから頂いた言葉は、とてもココロに響きましたという、お礼を。
こんなに時間が経って、自分は調子のいいやっちゃなぁ…と思うのですが。
見っとも無いなぁ…と思うのですが。
そんな、恥ずかしさや見っとも無さを通り越して、
お詫びとお礼がしたいわけですよ。
とてもご丁寧な文章で、
ご自分の日々の生活の中、僕のブログを読んでいてくれていた事や、
「ありがとうございました」
…といった言葉で締めくくられた内容のメールでした。
んー。
例えば僕もそうだげど、
今まで生きてきた中にも、
「言葉を返す事が出来なかった悔やみ」や、
「相手方は、無視されたと思ってんだろうなぁ…」と、
その方に、少しココロに傷が付いちゃってないかという反省や。
僕自身、歳を重ねたせいなのか、
はたまた、持病を持ったからなのか、
残された時間を大切にしなきゃあ…という気持ちの表れなのか、
投げてもらった、ココロの込められた言葉に対して、
「お金じゃあ絶対に買えないよなぁ」
…と、自分を戒める様になってきた気がします。
んなわけで、
心当たりのある方、大変ご面倒をおかけしますが、
もう一度メッセージを送って頂けないでしょうか。
とても特徴のある文章でしたので、
新しく届いたメッセージを読ませて頂ければ、
「あ!この人だ~!(嬉)」
…と、気付くはずだと信じています。
かなり時間がかかってしまいましたが、
是非 僕からもメールを送りたいと思っています。
僕は、なんとか元気にやっています。
あなた様も、どうかお元気で日々を過ごされていますように。
「なんじゃい!」
「あっしにゃ関係の無い記事じゃんか~!」
…と思われた方、長文をすみませんですm(_ _)m
お詫びに

美味そうな画像をお楽しみ頂ければ^^;;;
先日行った動物園で買ったシュークリームです。
美味かったっすよ~。
お詫びの第二段です。
↑
春先に開催された運動会。
50m走に参加してきました(前回は失格 笑)
今回は、完走してくれましたよ~(嬉)
※携帯からだと閲覧不可かもしれません。
m(_ _)m
んなわけで、
つむぎ一家はなんとか元気にやっています。
皆さんも元気に夏を乗り切っちゃいましょう^^
ポチッとよろしくお願い致しますm(_ _)m
↓

にほんブログ村
Posted by つむぎのぱーぱー at 09:36│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。