てぃーだブログ › つむぎ de ぶろぐ。 › 家族。 › 元気でいてください。

2008年08月25日

元気でいてください。

こんばんわ~です。
楽しい日曜日を過ごされましたか?



昨日、自分の病気の事について、ちょろっと紹介させて頂いたのですが、
一日に何回もインスリンを打つという行為に、気分が滅入る時、多いです(笑)。
今時の針は、"刺しても痛くない"というくらい、細い針なのですが、
たまに、痛点に当たる時があって、それがもー、痛いのなんのって、あーた(汗)

その度に、


「はぁ~、何やってんだ、俺…」



…と、滅入るのですが、



視線を感じるんですよ。


その視線の先の瞳が、
どことなく心配そうに見えてきちゃうんですよ。



「おっっ。大丈夫だよ、つむぎー^^」





僕がインスリンを打ち終えるのを、
じーっと見つめている つむぎさんです。




人間でも、犬でも、きっと猫でも、
大切な存在は、いつでも元気でいて欲しいなぁと思います。

それに、

沈んでいる感情や表情が伝染ってしまうより、
笑顔が伝染った方が、やっぱり嬉しいですよね。



そんな事を考えると、
たまたま行った病院で、糖尿病という病気が発見できた事は、
とーてもラッキーな事だなぁ…と思います。
大切な存在と、それだけ長く一緒にいられるチャンスが貰えたわけですからね。

そう思いながら、今日もプスプス打っています。





さてさて。



今日は、わん友さんに誘われて遊んできましたですよ。







元気でいてください。
つむぎが小さい頃からの仲良し、アルテミス。





元気でいてください。
アルテミスの旦那はん。ガブリエル。







元気でいてください。
つむぎに急接近のアクアは、







元気でいてください。
一緒にごろーん ごろーん(笑)






元気でいてください。
つむぎさん、目ん玉くりくりでハシャいでいましたよ。
(アルテミス、下敷きです 笑)







今日、遊んでいると、久しぶりにお会いする方達がいました。
軽く挨拶をして、少しだけお話しをして。

お元気そうで、何よりでした。



そのお仲間の一人から、

「まーぶるは、元気ですか~?^^」



へ?
まーぶるを知っているんですかっっ!!



…ほほぅ~。
猫カフェさんに居た頃のまーぶるの事もよくご存知の方達でしたよ。

意外な場所で、まーぶるの名前が出るたぁ、まーぶる、お前すごいなー^^



爆笑する事は無かったけど、
ほんわか出来た一日でしたよ。

ありがとうございました。




僕の家族や、友達や、
今日出逢った方達や、犬や猫達も。
こんなブログを読んでくださっている方達も。



ずっと、元気でいてください。

あなたの元気な顔を、
ココロから喜んでくれる人がいますように。






元気でいてください。
夕焼けがキレイでしたよ。


明日も良い一日を。




にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ


にほんブログ村



同じカテゴリー(家族。)の記事
いつの間にか100万。
いつの間にか100万。(2019-06-29 11:51)

一年経ちました。
一年経ちました。(2017-02-04 21:24)

贈り物。
贈り物。(2016-02-18 06:50)


Posted by つむぎのぱーぱー at 00:07│Comments(18)家族。
この記事へのコメント

■ 愛天さん☆

こんばんワン(^(エ)^)
初めてのカキコミです!

猫cafeのブログより来ました♪
何となく?まーぶるさんとつむぎさんの事が気になり、毎日ブログを楽しみに拝見させてもらってます。

今では二人(匹)の陰ながらのファンです(*^.^*)

二人の為にも、体を大切にあまり無理をなさらないで下さい(>_<。)

Posted by 愛天さん☆ at 2008年08月25日 00:33

■ いーちゃん

はじめまして
「痛いの痛いの飛んでけ~ヨチヨチ大丈夫よ」って、遠い場所からですが祈ってます。
いつも元気をありがとう

Posted by いーちゃん at 2008年08月25日 00:41

■ つむぎのぱーぱーつむぎのぱーぱー

https://tsumugi.ti-da.net/ >愛天さん☆さん

はじめまして。コメントありがとうございます。
いやいや、こんなブログですが、気が向いたら覗きにきてやってくださいね。
今後ともよろしくお願い致します。


>いーちゃんさん

はじめまして。コメントありがとうございます。
「痛いの痛いの飛んでけ~ヨチヨチ大丈夫よ」
って言葉(笑)、ありがたく素直に受け止めますね(笑)
沖縄からは遠いですねぇ。遠くからありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。

Posted by つむぎのぱーぱーつむぎのぱーぱー at 2008年08月25日 00:58

■ てん★゛

こんばんは!!!今日の岐阜も夕空がきれいでしたよ(^O^)沖縄の夕空とまではいきませんが(^_^;)
ちなみに、その最中、テンはウンチしてましたが(笑)
守る者がいて守られる者がいる。。。とても良い事だと思います!(ぱーぱーさんにとっての守る者はつむぎちゃんやまーぶるちゃんや仲間で守られる者はつむぎちゃんやまーぶるちゃんや仲間って事です)今は病気で苦しいと思います。でも、すぐそばには沢山の人がいる事を忘れないで下さいね♪深夜なんで臭い台詞いっぱいで恥ずかしいですが(>_<)
私も遠い岐阜からぱーぱーさんの事を願ってます!!!

Posted by てん★゛ at 2008年08月25日 01:12

■ HI-DE

https://reonsan.ti-da.net みんなの笑顔がまぶしいサ~。
今日は会えなくて残念だったけど、
楽しい一日を過ごせたみたいで良かった~(嬉)

近いうちに会いましょ。 私も沢山話しがあるよ~ エェ

Posted by HI-DE at 2008年08月25日 01:22

■ ゆきな

プスプス頑張って下さい。
ちゅむぎも、応援してるじゃないですか(^-^)


そーです、発見できた事が幸運なんですよー☆
取り返しがつかない状態までなって、
はじめて気が付く人も多いんですから。


私も針は嫌いです。
「痛いから」ではなく、皮膚にプスッと入る感じが嫌いで。
献血とかも内心ドッキドキでやってます(^-^;
血管も細いので、毎回必要以上に真っ青です(笑)。

Posted by ゆきな at 2008年08月25日 09:06

■ もふ

https://hijikimame3.ti-da.net/ はじめまして~
時々覗かせてもらってます「もふ」と申します
つむぎのぱーぱーさんは一型なんですね
ワタシの周りでも一型の人多いですよ
義兄や知人などなど
でも皆頑張って仕事もしています
高血糖も怖いけど低血糖はもっと怖いです
頻繁に起こると合併症が進んでしまうみたい(それは本人がよく知ってますよね汗)
ぱーぱーさんは今気持ちが滅入ってると思いますが
そのうち病気も個性と思うようになるかもです

Posted by もふ at 2008年08月25日 09:54

■ たれにゃんこ

http://tarenyanco.14.dtiblog.com/ つむぎちゃんはいーっぱいお友だちがいて楽しそうですね(^-^)
「イノセンス」という映画を思い出しました~☆
マーブルさんは猫カフェからこられたのですね♪
だから社交的な性格なのかな?(^-^)

ぱーぱーさんもお体大事にしてくださいね☆
私も持病があって、調子悪いときがあるんですけど、
そういう時はうちの猫は私に合わせてゆっくりゆっくり階段をおりてくれるのです(^-^)

Posted by たれにゃんこ at 2008年08月25日 11:34

■ ひろ

ぱーぱーさん、体調には気をつけて無理されないようにして下さいね。大切なつむぎちゃんとまーぶるちゃんがそばにいるから、ゆっくりのんびり過ごして下さいね。
つむぎちゃんのお友達と一緒にいる写真は、本当に仲良しというのがわかりますね。きっと優しいわんこちゃんなんでしょうね。たくさんお友達がいていいな。

Posted by ひろ at 2008年08月25日 15:54

■ 美らママ

はいっとりあえず元気です。
ぱーぱーさんぷすっは慣れるはずよ~友達のこどもは生まれながらの糖尿病です。 汗でないしつらいよね~

前記事↓のお話KOKOROちゃんねる(まだあるかな)でみました。私は13年後のクレヨンしんちゃんなんて大泣きです。

ひさしぶりにおお泣きしちゃぉ。

ぱーぱーさんもファイト~

Posted by 美らママ at 2008年08月25日 21:10

■ さち

http://jesmond.jugem.jp/ はぢめまして♪

私も最近ここを見つけて
毎日覗きに通っているものです^^

我が家も1年半ほど前に、大切にしていたワンコが
お星様になってしまいました。

暫くはぱーぱの日記と同じ気持ちになって暗い
毎日を送っていましたがまた1年前に新しい家族を
迎えて楽しい生活を送っています。

なんだかここへ来るとぱーぱーの文章や
つむぎちゃん、まーぶるちゃんに
とぉ~っても癒されます。
一日の疲れも吹っ飛びます☆

いくら細くても針を身体に刺すのですから
痛いですよね;;

ぱーぱーの病気が少しでも良くなる様に
つむぎちゃん&まーぶるちゃんに心配を
かけないように?w毎日お注射頑張ってくださいねッ♪

今日も沖縄の夕焼けは綺麗ですねッ

今日も癒しをありがとぅです☆
おやすみなさぃ(:D)┓ペコッ

Posted by さち at 2008年08月26日 02:03

■ なかさんなかさん

https://cafemattari.ti-da.net/ 山乃里庵の、フレブルの、ぶーすが、お母さんに、なりました!!

帝王切開で、3匹!!

琉球犬の、とぅらーも、3匹!!
パパは、スピッツの,名犬しんたろう!!

3匹とも、白いの・・・!!

シマシマは、ありません!!

可愛いですよ!!

Posted by なかさんなかさん at 2008年08月26日 02:36

■ リーフ

はじめまして☆彡
今回初めてコメントします!!実はバセつながりでルビママさんとお知り合いになれて、ルビママさんのブログでつむぎちゃんを知ってファンになっちゃいましていつもブログを楽しく拝見しています♪

ででで、今回コメントした理由は、もしかしたらつむぎちゃんがうちの病院の患者サンでは?!とおもいまして。
 私は動物看護士として動物病院で勤務してるのですが、なんと、コーギーで名前がつむぎで生年月日が同じ患者さんがいるのです!!ただの偶然なのか・・・本当にその患者サンがつむぎチャンなら嬉しいです。
う~ん、ただの偶然なんですかね?!

Posted by リーフ at 2008年08月26日 21:50

■ TADARINTADARIN

https://tadarinmemorial.ti-da.net/ お久しぶりです^^

過去ブログ読ませていただきました

糖尿病!!!
Ⅰ型糖尿病ですね~

変なタイミングですが
昨晩の阪神タイガースの勝ち投手
岩田君も同じⅠ型です

巨人にいた
外人投手 名前誰やったっけ?
同じⅠ型です

ぱーぱーさん
なんて言っていいか分かりませんが
少しハンデが出来てしまいましたが

前向きになって
頑張って行ってもらうしか。。。
遠くからですが
応援しております^^

Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月27日 13:53

■ えみえる☆( ≧▽≦)/☆

数日ぶりにきてびっくりです!
糖尿病ですか!!!
うわぁ・・・
大変でしたね・・・
毎日の注射がどれだけ大変なことか・・・
胸がいたみます・・・

どうか少しずつでもおからだがラクに
お健やかに過ごせるようになりますように!

つむぎちゃんもま~ぶるちゃんもどんなにか心配してることでしょうね。

どうかゆっくりとご自分をいたわってあげてくださいね!

Posted by えみえる☆( ≧▽≦)/☆ at 2008年08月27日 16:25

■ ゆみ

はじめまして、猫カフェでマーブルの後のうぇぇ猫の里親になったゆみです。
マーブル里親募集の際に検討していて初猫カフェ来店。
でも“この子じゃないな”と縁がなく!?、今となってはうぇぇ(今の名前はウィ)を飼う事になりました。
その経緯もあって、ぱーぱさんのブログを見るようになりました。
おまけに仕事上、今一番旬な話題が「インスリン治療の患者さまによりよい医療の提供」です。
あまりにタイムリーで驚いて返信しましたっ、ぱーぱさんの心理面も、医療人として心配です。
生活上、病気になってみなければ分らない苦労は
色々あると思いますが、1ワン1にゃんのためにもどうぞお大事に☆ミ服薬指導が必要なら遠慮なく教えて下さい(^u^)

Posted by ゆみ at 2008年08月27日 22:33

■ ゆみ

はじめまして、猫カフェでマーブルの後のうぇぇ猫の里親になったゆみです。
マーブル里親募集の際に検討していて初猫カフェ来店。
でも“この子じゃないな”と縁がなく!?、今となってはうぇぇ猫(今の名前はウィ)を飼う事になりました。
おまけに仕事上、今一番旬な話題が「インスリン治療の患者さまによりよい医療の提供」です。
あまりにタイムリーな話題で驚いて返信しましたっ、ぱーぱさんの心理面も、医療人として心配です。
生活上、病気になってみなければ分らない苦労は色々あると思います。
ツムギとマーブルのためにもどうぞお大事に☆ミ何か不安な事があれば相談にのります~(^u^)

Posted by ゆみ at 2008年08月27日 22:41

■ つむぎのぱーぱーつむぎのぱーぱー

https://tsumugi.ti-da.net/ みなさま
たくさんのコメントをありがとうございます!
嬉しいです^^
~とか言いながら、まとめてのレス、大変申し訳ありませんm(_ _)m


>てん★゛さん

ありがとうございます!
てん★゛さんも、ご自愛くださいよ~^^


>HI-DEさん

お久しぶりです!
沢山お話ししたいですね~^^
楽しみにしています!


>ゆきなさん

うはー。わかるわかる^^;;
"…ぷすっ"って入る、あの感覚ですね~^^;;
僕、息止めて"ぷすっ"ってやってますよー。


>もふさん

はじめまして。
ありがとうございます!
そそそ、頑張らないとですね~。僕も悩んで悩んで、気付いたら個性になっちゃってた~って漢字になりたいです^^
今後ともよろしくお願い致します!


>たれにゃんこさん

そそ。「イノセンス」に同じ名前で出てますね~^^
つむぎの友達のガブリエルは、優しい顔しててねぇ、大好きですよ^^
たれにゃんこさんもご自愛くださいね。

>ひろさん

ありがとうございます!
長生きしないとねー。ずっと一緒にいたいもんねー^^
つむぎの友達は人もワンコロも、良いですよー^^
僕にとっては、ひろさんもお友達です^^


>美らままさん

お久しぶりです!
クドリャフカの話しは、とーても旨が苦しくなりますね。
KOKOLOちゃんねるってなんですか?後で調べて見てみます^^


>さちさん

はじめまして!コメントをありがとうございます。
そうなんですか、ワンコロさん、天国で暮らしているんですね。
僕は、虹の橋に行ける日が楽しみですよー^^
今後ともよろしくうお願い致します!


>なかさん

おめでとうございます~!
今度見に行かないと~!ですね^^


>リーフさん

はじめまして!コメントありがとうございます。
ふむふむ…"つむぎ"という名前のコーギーで、生年月日も同じですか…。
もしかして飼い主は、ずっと猫撫でてませんか?
清算終わって、財布と薬を駐車場に置いたまま帰ったりしてませんでしたか?
当たってたら、それ、僕です^^;;;
今後ともよろしくお願い致します。


>TADARINさん

お久しぶりです~!
ほほう!スポーツ選手も頑張っているんですね!
僕も頑張らないと~!(自己管理)


>えみえる☆( ≧▽≦)/☆さん

ありがとうございます!
注射ぷすぷすは、もうだいぶ慣れましたよ~^^
えみえる☆( ≧▽≦)/☆さんも、ご自愛くださいね。


>ゆみさん

おお!まーぶるの事をご存知ですかっ。
"うぇぇぇ"は、貰われていったらどんな名前になるのかなぁと思ってましたよ~。同じ"うぇぇぇ"なんですね。可愛いなぁ^^
糖尿病の話しもタイムリーですね。いつかどこかでお会いする日がありましたら、相談に乗ってやってくださいね。
今後ともよろしくお願い致します。

Posted by つむぎのぱーぱーつむぎのぱーぱー at 2008年08月28日 01:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。