
2008年08月14日
なかび。


外からエイサーの音が聞こえてきます。
こんばんは。
今日は、旧盆の“なか日”と言うんだそうですよ。
昨日の夜、ご近所の家の門に、
小さなロウソクのような灯りが。
なんだろね?
…と、詳しい人に聞いてみると、
『ご先祖様に“こっちですよ〜”って教えてあげる灯なんだよ』
とかなんとか。
同じ沖縄本島内でも、
地域に寄って、ご先祖の迎え方、送り方が違うんでしょうね。
エイサーの音を聴きながら寝る、まーぶるさんと、
一緒にオリンピック観ている つむぎさんです。
にほんブログ村
Posted by つむぎのぱーぱー at 23:10│Comments(4)
この記事へのコメント
Posted by てん★゛ at 2008年08月14日 23:29
Posted by Shu&Mahalo at 2008年08月15日 09:02
|
県外に嫁に出た私はお墓が遠いので、お盆に墓参りがなかなか行けないのですぅ(^^;) たぶん涼しくなって、人少ない時期に行くかもです~ マーブルちゃん、顔かくして寝るんですね♪ うちのシュシュと一緒だ♪ |
Posted by たれにゃんこ at 2008年08月15日 10:06
Posted by つむぎのぱーぱー
at 2008年08月15日 20:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。