2008年07月13日
行ってきます。
おはようございます。
週末、いかがお過ごしでしょうか。
さてさて。
更新、一日空いてしまった感がありますが、
我が家は、内地からやって来た友人と、あっちこっちに出没(笑)しておりました。
特に土曜日は、
まずは南下して、先住犬さんのお墓参りに付き合ってもらったり、
ママズキッチンさん行って食事したり、
(ルビ家とヒロさんにバッタリ会えて、嬉しいサプライズでした
)
その後は一気に北上です。
さすがに暑い夏の行動は危ないので、
つむぎさんは、北上する途中、家で留守番をしてもらって、

美ら海水族館行って、

備瀬のフクギ並木を歩いて、
またまた一気に南下して家に戻って、
つむぎさんと散歩して、
更に南下です。
ステーキ食って、飲み屋で呑んで、夜遅くに帰ってきて。
明け方まで、つむぎさんも交えて、いろーーんな事を語り合ったり。

つむぎさん、
僕らの会話をジーーッと聞いていたり、

「たかい たかーい」
されて、喜んだり(笑)
今までにワンコロさんとを暮らした事も無く、
ちゃんと触れ合った初めてのワンコロが、つむぎさん…という、友人ですが。
内地に発つギリギリまで、つむぎさんと一緒に過ごしていました。
リュックに荷物を詰め込む友人を、傍でジーッと見つめているつむぎさんに、
友人は、いろんな事を話していましたよ。
空港に向かいながら、首里城を観光する事になっていたりだったので、
友人とつむぎさんは、家で「じゃあ、またね…」です。
友人は、つむぎさんを見つめながら、
目に涙を溜めていました。
そんな つむぎさんは、"つむぎの貯金箱"に貯めていたお小遣いをはたいて(笑)、
友人がずっと健康でいますように、守ってくれますように…と、
"サングヮー"と、"石敢當の置物"をプレゼントしてくれました。
空港に着いて。
なんだろうなぁ…。
何度経験しても、いくつになっても、
こーいうのって慣れないもんだなぁ。
寂しさから、テンションが下がっていく自分に気付かれないように、
無理して明るい話題を探そうとする僕です。
ユルユルになりそうな涙腺を、
なんとかごまかし ごまかし。
搭乗口で、
かたい握手をして、
手荷物検査口に消えようとしている寸前、
「行ってきます!!」
ロビーいっぱいに届くくらいの、友人の大きな声は、
ココロにしっかりと届きました。
「行ってらっしゃい!!」
そう応えて、
姿が見えなくなるまで、
ずっと手を振り続けました。
………
友人を見送って、我が家に帰ってきました。
いつもと変わらないハズなのですが、
一人足りない…と感じているのか、
なんだかソワソワと、友人の匂いを探そうとする つむぎさんでした。
人間、いろんな事がある中で、
かけがえの無い縁を見つけられる事や、
それを大切にし合えるという事は、
とてもありがたい事だし、幸せな事なのかもしれませんね。
どんなにお金を払っても、手に入らないモノ。
どんなに手の込んだ泥棒でも、盗む事が出来ないモノ。

いつでも帰っておいで。
この場所は、キミの帰れる場所でもあるから。
キミの家族でもあるから。
"帰れる場所"とか、"帰りたい家"は、
きっと人のココロの中にも、
それはあるんじゃないかなぁって思いました。
出逢ってくれて、ありがとう。
行ってらっしゃい!!


にほんブログ村 コーギー
週末、いかがお過ごしでしょうか。
さてさて。
更新、一日空いてしまった感がありますが、
我が家は、内地からやって来た友人と、あっちこっちに出没(笑)しておりました。
特に土曜日は、
まずは南下して、先住犬さんのお墓参りに付き合ってもらったり、
ママズキッチンさん行って食事したり、
(ルビ家とヒロさんにバッタリ会えて、嬉しいサプライズでした

その後は一気に北上です。
さすがに暑い夏の行動は危ないので、
つむぎさんは、北上する途中、家で留守番をしてもらって、

美ら海水族館行って、

備瀬のフクギ並木を歩いて、
またまた一気に南下して家に戻って、
つむぎさんと散歩して、
更に南下です。
ステーキ食って、飲み屋で呑んで、夜遅くに帰ってきて。
明け方まで、つむぎさんも交えて、いろーーんな事を語り合ったり。

つむぎさん、
僕らの会話をジーーッと聞いていたり、

「たかい たかーい」
されて、喜んだり(笑)
今までにワンコロさんとを暮らした事も無く、
ちゃんと触れ合った初めてのワンコロが、つむぎさん…という、友人ですが。
内地に発つギリギリまで、つむぎさんと一緒に過ごしていました。
リュックに荷物を詰め込む友人を、傍でジーッと見つめているつむぎさんに、
友人は、いろんな事を話していましたよ。
空港に向かいながら、首里城を観光する事になっていたりだったので、
友人とつむぎさんは、家で「じゃあ、またね…」です。
友人は、つむぎさんを見つめながら、
目に涙を溜めていました。
そんな つむぎさんは、"つむぎの貯金箱"に貯めていたお小遣いをはたいて(笑)、
友人がずっと健康でいますように、守ってくれますように…と、
"サングヮー"と、"石敢當の置物"をプレゼントしてくれました。
空港に着いて。
なんだろうなぁ…。
何度経験しても、いくつになっても、
こーいうのって慣れないもんだなぁ。
寂しさから、テンションが下がっていく自分に気付かれないように、
無理して明るい話題を探そうとする僕です。
ユルユルになりそうな涙腺を、
なんとかごまかし ごまかし。
搭乗口で、
かたい握手をして、
手荷物検査口に消えようとしている寸前、
「行ってきます!!」
ロビーいっぱいに届くくらいの、友人の大きな声は、
ココロにしっかりと届きました。
「行ってらっしゃい!!」
そう応えて、
姿が見えなくなるまで、
ずっと手を振り続けました。
………
友人を見送って、我が家に帰ってきました。
いつもと変わらないハズなのですが、
一人足りない…と感じているのか、
なんだかソワソワと、友人の匂いを探そうとする つむぎさんでした。
人間、いろんな事がある中で、
かけがえの無い縁を見つけられる事や、
それを大切にし合えるという事は、
とてもありがたい事だし、幸せな事なのかもしれませんね。
どんなにお金を払っても、手に入らないモノ。
どんなに手の込んだ泥棒でも、盗む事が出来ないモノ。

いつでも帰っておいで。
この場所は、キミの帰れる場所でもあるから。
キミの家族でもあるから。
"帰れる場所"とか、"帰りたい家"は、
きっと人のココロの中にも、
それはあるんじゃないかなぁって思いました。
出逢ってくれて、ありがとう。
行ってらっしゃい!!


にほんブログ村 コーギー
Posted by つむぎのぱーぱー at 07:04│Comments(4)
│ちゅむぎの おともらち。
この記事へのコメント
Posted by 東京のがちまやー at 2008年07月13日 10:05
Posted by つむぎのぱーぱー
at 2008年07月13日 10:12

|
東京のがちまやーさん!! つむぎちゃんの、ぱーぱーさん!! 物理的に、体は、離れても、 こころは、いつも、繋がっている・・・!! 何年たっても、昨日の、続きって、感じで 話ができる!! いい繋がりが、できましたね!! つむぎちゃんの、表情も、とっても、いいです!! ブログ、よんでるほうも、嬉しい気持ちに、なります・・・・!! |
Posted by なかさん at 2008年07月13日 15:01
|
>なかさん こんにちは! 日曜日、いかがお過ごしですか? 嬉しいコメントをありがとうございます^^ うんうん。確かに"昨日の続き"って感覚、わかりますよー! そーいう人がいるって嬉しいですよね。 |
Posted by つむぎのぱーぱー
at 2008年07月13日 17:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。