2008年06月06日
わんわん星のお話し。
こんにちわー。
今日は一日、雨のようですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
========
話しは突然変わるのですが。
皆さんは、「一番星」と呼ばれる星はご存知ですか?

そそそ。
明け方や夕方に、ポチッと独りだけ輝いている、あの星です。
それが一番星。
では…。

「わんわん星」という名前の星は、ご存知でしょうか。
「わんわん星」は、通常は見えません。
なぜなら、月の裏側にあるからです。
だから今まで、
天体観測でも見つかる事がなかったのでしょう。
でも、その「わんわん星」を見ることの出来る方法が、
たったひとつだけあるんです。
それは…。

月の顔が欠けた時。
欠けた部分の向こう側で、ポツンと瞬いている星。
それが、「わんわん星」と呼ばれる星です。
…では。
なぜ、「わんわん星」という名前が付いたのでしょうか。
人は昔から、ワンコロさんと暮らしてきました。
人の傍には、小さな点。
だから、"犬"という漢字が生まれました。
神様が人に与えた、最初の生き物。
だから、"DOG(GODを逆読み)"という言葉が生まれました。
それくらい、人とワンコロさんは、お互いの事が大好きなんですね。
そんなワンコロさんは、
人より寿命が短いようになっています。
大切に大切に、愛情を込めて共に暮らしてきたワンコロさんは、
いつか死んでしまいます。
死んでしまったワンコロさんの亡骸を目の前にして、
飼い主さんは、大粒の涙を流します。
…すると、ですね。
飼い主さんが流した大粒の涙で、
虹がかかるんです。

飼い主さんの住む地球と、
わんわん星を繋ぐ、虹色の橋が出来上がるんです。
ワンコロさんの魂は、
飼い主さんの作ってくれた虹色の橋を渡って、
わんわん星に帰ります。
それと、同じように。
その橋を渡って、地球に降りてくるワンコロさん達がいるんですよ。
少しだけ、つづきます。
※雨の日は洗濯物が乾かなくて困る~という方、クリックお願いします。

にほんブログ村 コーギー
Posted by つむぎのぱーぱー at 12:15│Comments(6)
│わんわん星のお話し。
この記事へのコメント
|
ワンワン☆の話 いい話ですね。 それにしてもぱーぱーの紙芝居、生で聞きたいさ~。。。。みんなウルウルになるはずよ。 つむぎ~の誕生会の準備は着々すすんでいるのかな? ウチはまだ何にもしてない。 今からシューマハロできれいきれいしてこようかね~ あっ!シャンプー詰め替え用注文したから、無くなったら、声かけてね! happy birthday つむぎ♪♪♪ |
Posted by HI-DE at 2008年06月06日 14:27
|
ワンワン星の話・・・! いいですね^^ 少し!せつないけど・・・ パパさんの絵を見て・・・関心してる私! 欠けた月のお顔・・・今!ず~と見てます^^ ★つむぎちゃん!誕生日なんですね~^^ おめでとうございます。。。 楽しいパティーを過ごして下さいね^^ |
Posted by *キッキ*
at 2008年06月06日 15:50

Posted by ミントふぁみりー at 2008年06月06日 20:33
|
こんばんは(^w^)今はつむぎちゃん誕生会真っ最中ですか? ワンワン星の話、すごい素敵だなって、天丼も前犬のぶぅ〜ちゃんもあさりも待っててくれてるんだなって思ったら嬉しくなりました。命が短い分、私達人間は動物すべてに愛を注いで、逆に注がれて…ってなるんですね♪私も今度からワンワン星を見つけよう!!! |
Posted by てん★゛ at 2008年06月06日 22:03
Posted by ベッキーまま
at 2008年06月06日 22:38

Posted by つむぎのぱーぱー at 2008年06月08日 09:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。