
2008年05月26日
もう一人の とーちゃん。
おはようございます!!
新しい一週間の始まりですね

デジカメが修理から戻って、嬉しい僕です。
ぬふーー撮りまくりますよ~。
突然、話しは変わりますが(いつもの事ですけろ)。
僕には、とても仲良しな先輩夫婦がいましてですね。
もうかれこれ26年の付き合いになります。
すげー。
26年って、こうやって数字に表すと
なんだか、ものすごいもんがありますね(驚)。
その、先輩夫婦に、一人の男の子が生まれました。
この世にデビューをしました。
先輩(旦那)は、僕に言いました。
「お前の名前、もらってもいいか」
当時の僕は、
「おー嬉しい。どうぞどうぞ^^」
くらいな気持ちだったと思うのですが、
考えてみれば名前って、一生もんですよね。
死ぬまで、その名前と付き合っていくわけですもんね。
~んなわけで、
その男の子は、僕の名前の一部を取って、
この世の中で生きていく事になりました。
その子がまだまだ小さかった頃、
先輩夫婦は僕の事を
「もう一人のとーちゃんだよー^^」
と、その子に笑顔で説明していたっけな。
僕が東京で暮らしていた頃、
先輩親子が遊びに来てくれて、ディズニーランドを案内してあげたり。
人ごみで見えないパレードを、僕はその子を肩車して見せてやったり。
実際に、その子にとって、
"もう一人のとーちゃん"という肩書きを、
僕は持っています(詳しくは書きませんが…)
だからか、僕はその子に対しては、
少し違う眼で見守っている部分が大きいです。
今年、その子は二十歳を迎えました。
「お前の名前をもらっていいか?」
という出会いから、もう20年が経ったんですね。
あの時、肩車をして喜んでいた子は、
あれからいろんな事を経験して悩んで笑って泣いて、
小柄な実の父親の背丈を越えていたんですね。
生き物がとても好きだという彼の夢は、
この春に叶って、今は生き物に携わる仕事をしています。
先日、
彼が汗を流して働いているところを、偶然に見つけた僕は、
少し恥かしそうな彼と肩を組んでのツーショットです。
その写真を、ご両親である先輩夫婦に送りました。
笑顔で頑張っている、その表情に、とても安心したようでした。
早いな、20年。
これからもよろしくな。
つむぎも紹介しよう。
今度、もう一人のとーちゃんが飲みに連れてったる


ずっと見守っているからな。
新しい一週間。
皆さんも、良い一週間になりますように。
※今回はつむぎの出番はないんかい!
~と思った方は、クリックをお願い致します。

にほんブログ村 コーギー
Posted by つむぎのぱーぱー at 08:00│Comments(3)
この記事へのコメント
|
その子はもう二十歳なんだぁ(☆o☆)なんかスゴイなぁ\(^_^)/優しいご両親のもとに育てられてあたたかい子なんだろうなぁ。 昨日ウチ抜きでパールとその他家族海に行きやがった(〒_〒)あ〜行きたかった!しくしく…。 |
Posted by 団子と姫の母。 at 2008年05月26日 12:24
Posted by てん★゛ at 2008年05月26日 21:02
|
>団子と姫の母。さん どもー^^ そうなんだよ、もう二十歳だよー。早いもんだぁね。とても優しい子だよ~。 あはは。海行ったですかっっ。かーちゃん可愛そう^^;; >てん★゛さん どもですー! あはは。笑っちゃいましたか(笑) かわいいって…^^;; うんうん。どーやって酒飲みに連れてこうか考え中です(笑) |
Posted by つむぎのぱーぱー
at 2008年05月27日 02:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。