
2008年02月02日
命の事とか。
今日は、たくさん走りました。
僕は、ばーちゃん子なのですが、
ばーちゃんは いなくなって、
昔はみんな元気だった、ばーちゃんの兄弟も、
那覇に住む、ばーちゃんの妹さんが、
最後の一人です。
その妹さんが、
体調がよくないという事で、
入院先の病院にお見舞いに行ってきました。
僕の母親の年代にもなると、
車を運転する事から引退した人達が多いので、
僕は、そんな皆さんの足代わりで、
本島内を行ったりきたり。
車のトリップメーターは300kmを越えようとしていました。
老いていく身体、
一人一人、召されていく命の事を考えました。
その用事が終わって、
休む間もなく、また那覇へ。
ワンコロ友達の皆さんとの呑み会に、
遅刻して参加させて頂いて。
皆さん、
自分とこのワンコロさんの健康はもちろんの事、
これからの事、
避妊や去勢の事、
万が一、飼い主が先に召される事になった場合の事。
皆さん、それぞれに、
愛するワンコロさんの命を想ったり。
夜も更けて、
歓楽街のコンビニで、読むにはまだ早いような、小学生の子が
一人ぽっちで青年誌を読みあさっていたり、
その外では、客引きを頑張る若いにーちゃん達や。
どちらも同じ、ひとつの命。
きっと僕ら、
ワンコロ達の健康や幸せを願ったり悩んだりしている人達の方が、
人間よりマシだったりしてなぁ…と考えたり。
そんな事を思うと。
深夜のコンビニで、
一人でポツンと
青年誌を読みあさる子供達が、
なんだか可哀相になってきたです。
皆さんに、良い週末がやってきますように。
つむぎさん、ただいま。
留守番、ありがとうな。
Posted by つむぎのぱーぱー at 06:04│Comments(5)
この記事へのコメント
Posted by とらじろうママ at 2008年02月02日 06:18
Posted by 不養生な薬屋 at 2008年02月02日 06:45
|
パトラを見たとき、いつもひどい環境で頑張った姿を思い出し涙してしまうのですが、 今はきっと幸せだろうと思い日々過ごしています。人間は・・・私にも21歳、19歳の子供がいます。東京でそれぞれ結婚し働いているのでたまに電話をする程度ですが、可愛くて可愛くて大切に育てた子達です。 深夜のコンビニに~考えられません! 自分より弱いものへの愛情が薄い人が多すぎます・・・ |
Posted by ベッキーまま at 2008年02月02日 22:31
|
避妊手術の事、葛藤中です。。。 それを乗り越えてこられたワン友(先輩)方の存在が近くにあるのは大きいです。 知識や情報をもらえたり、決断できない気持ち理解してもらえたり、ありがたいです。 まだ決められないけれど。 |
Posted by NM at 2008年02月04日 12:52
|
>みなみなさま コメントありがとうございます~。 命の重さは、僕には測れないからみんな大事にしたいです。 深夜のコンビニにいた少年も、夜はヌクヌクとベッドで寝ているつむぎも、同じ命なんじゃないかなぁって思いますよ。 |
Posted by つむぎのぱーぱー at 2008年02月05日 23:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。