てぃーだブログ › つむぎ de ぶろぐ。 › うららかな気持ちになりますように。

2008年01月05日

うららかな気持ちになりますように。

こんばんわー。

または、
おはようございますー。



=========

今日(1/5)は、いつもより早くに起きて、
お墓参りに行ってきます。



僕は、もともと血の繋がりは、
あるんだかないんだかわかんない様な生まれという事もあって、
昔から、独りで行動、独りで生活する事が多いです。
(そのおかげでフットワーク軽く動けますが)


それと、
根っからの生き物好きだった事もあって、

子供の頃は、捨て猫を拾ってきては、
「捨ててきなさい!」
と言われ、僕は子猫を抱いて押入れに閉じこもって持久戦になったり。
(結局、その子猫は飼う事になりましたが 笑)



いろんな要素が組み合わさっていると思いますが、
そんなこんなで、生き物は大好きです。



============


僕が、まだ内地で暮らしていた頃、
とあるご縁で、一匹の仔犬と暮らす事になりました。
濃いめのチョコ色のラブラドル・レトリバーでした。



いつも一緒でした。


僕が住んでいた場所は、沖縄と違って、海も遠かったので、
夏は子供用プールのでかい奴を買って、そこで遊んだり。


桜の花見のシーズンになると、
散ってハラハラと落ちてきた桜の花びらが、
その仔の鼻の頭に付いて、
お酒呑んでいい気分の花見客の人達と一緒に笑ったり。



レトリバーという犬種の性格だからなのか、
手伝いが好きで。
干した洗濯物を僕が取り込むと、それを一枚ずつ持ってきてくれて、
僕はそれをたたんだり。



掃除の時は、大きなゴミは加えて持ってきたり。



そんな、僕とその仔は、
僕と一緒に沖縄で暮らす事になりました。


まだ小さな甥っ子達は、その仔が大好きで、
みんなで海に行くと、
その仔は甥っ子達を背中につかまらせて泳いだり。


甥っ子達は、その仔と寝るのがとても好きだったり。


うららかな気持ちになりますように。




ずっと一緒にいような。



ずっと一緒。

いつも一緒。



それが当たり前だと思っていました。



生きていれば、今日(1/5)で彼女は5歳になります。
昨年までなら、みんなでケーキ囲んで祝ったりしていたのですが、
今年は、それは出来そうにないです。



今でも、たまに会いたくなります。
数日前の大晦日の夜は、そんな事を思い出しては、
涙そうそうしたりしました。




この仔が生後2ヶ月で僕のとこにやってきた時は、
内地ではちょうど桜の花が満開の頃だったので、
「さくら」という名前を付けようか…とも思ったのですが、


"この仔に出逢う全ての人が、うららかな気持ちになりますように"


という意味で、違う名前にしました。



その仔は、今は天国で暮らしていますが、
つむぎと出会わせてくれて、それから繋がって、たくさんの人や、
ワンコロさんと出逢わせてくれています。



その仔が居なくなって、僕は精神的にかなり落ちて、
眠れなくなってしまい、眠剤に頼るようになりました。


こんな事がありました。



夜、眠剤を飲んで後、
とてもお腹が空いてきたので、パスタを食べようと思い、
鍋に水を入れて、ガスに火を点けて、


いつの間にか、ソファーに横になったまま、寝てしまっていたんです。


寝ている僕を、何かがグイグイと、僕のもも辺りを押すんです。


…??

寝ぼけた顔で目を開けると、
数週間前に天国に行ったハズの彼女が、
鼻の頭で僕を起こしてくれました。



水を入れた鍋は空焚きのまま、
部屋中に煙が立ちこめていました。


夢だったのか現実だったのか、
ハッキリとはわかりませんが、
その仔が助けてくれたんだろうなぁ、と、信じたいです。



今でもたまに、
傍にいる様な感覚になる事があります。


僕やつむぎを守ってくれている様な、
そんな感覚になる事があります。




その仔の眠る墓に、
"今日はお前の誕生日だよ。おめでとう"
と、つむぎさん連れて行ってきます。



うららかな気持ちになりますように。





Posted by つむぎのぱーぱー at 02:00│Comments(6)
この記事へのコメント

■ 不養生な薬屋

https://guskma196416hideboo.ti-da.net/ いつもそばにいる。きっとパーパーさんのそばにいるんでしょうね…。向こうでも幸せだと思います。

Posted by 不養生な薬屋 at 2008年01月05日 11:56

■ kuuga(ルビママ)kuuga(ルビママ)

https://ruby.ti-da.net/ いつもちゃんと側にいて、パーパーさんファミリーを暖かく見守ってくれていると思いますよー!!
この世にいたのは短かかったけど、幸せに過ごせたから、だからパーパーさんの近くにいて、ずーっと見守ってくれてくれてるんだと思います!
きっと笑顔のパーパーさんを見て、安心してるんじゃないかなぁー。。

Posted by kuuga(ルビママ)kuuga(ルビママ) at 2008年01月05日 19:03

■ つむぎのパーパーつむぎのパーパー

https://tsumugi.ti-da.net/ >不養生な薬屋さん

こんばんはー^^
近況の報告と、誕生日だよ、おめでとう、と。
向こうで友達たくさん作るんだよ~!と、話しました。


>ルビママさん

ありがとうございます~。
僕も、あまり心配かけないようにしないとですね^^;;
10数年分を4年で駆け抜けた仔なんだろうなぁ…と、そう思うようにしています。

Posted by つむぎのパーパーつむぎのパーパー at 2008年01月06日 00:51

■ ファン

あの仔とのお話・・・せつなくて 涙が・・・
でも あの仔とあえたことがとても素敵な宝物だと私は思います 
あの仔と過ごした時間はとても素敵な思い出
そして・・・あの仔はつむぎちゃんと笑顔でいるぱーぱーさんのそばで一緒に楽しい時間を過ごしていますよ♪ 

ぱーぱーさんが落ち込むと彼女もせつない気持ちだと思います

短い人生をさわやかに駆け抜け 愛された仔はとても幸せだったと思います

私も会いたかったです 彼女に・・ 

ぱーぱーさん 無理しないで のんびり楽しい時間を過ごしてください  おてんばなつむぎちゃんと (笑)

Posted by ファン at 2008年01月06日 20:47

■ ピングピング

https://pinngu.ti-da.net/ パーパーさんとその仔は深い愛情で結ばれていたんですね
空焚きした時も、危ないよ!って教えてくれたんだろうね。。。

つむぎちゃんとパーパーさんのこと・・・
天国から、にっこり笑って見守っていてくれてると思います
生まれ変わって・・・
また、近くに来てくれるといいね☆

Posted by ピングピング at 2008年01月08日 01:22

■ つむぎのパーパー

https://tsumugi.ti-da.net/ >ファンさん

こんばんは!
コメントありがとうございます。
うんうん。思い出たくさんもらいましたよー^^
それに、あんまり心配かけない様にしています。頑張らないとねー^^
ありがとうございます。


>ぴんぐねね

うん。空焚きのエピソードは、ちょっと不思議だよー。マジで危ないので、以後気をつけてます。
たまに、近くにいる様な気がするさ~^^

Posted by つむぎのパーパー at 2008年01月10日 00:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。