2007年11月21日
数奇な運命に翻弄される二匹の壮大な物語。
こんばんにゃ。
今日も冷えますね。
パーパーはクシャミしまくりな朝でしたが、
ご老体にムチを打ちながら、つむぎさんサービスをしてきましたですよ。
そう、それは。
つむぎさんの大好きな
ドッグラーン!
三度の飯より好きな
ドッグラーン!
って事で、LaniPakaさん行ってきました。
いつもは"毎週土曜日は体重Freedayっすよー!"に遊びに行かせて頂いているのですが、
平日に行くのは今回が初めてです。
体重が10kgを越えちゃう前に、小型犬グワーシーして行きましょうね~。

最近はこうやって座るのが好きみたいですよ。
==========
平日のLaniPakaさんは、
週に一度の"体重FreeDay"に比べると、さすがに静かですが、
ほほぅ、ガスサリスタンリーとたっぷり一緒に遊べるし、
オーナーさんであるKAHOさんや相方さんともゆったり会話も出来るし、
こーいうのもいいなぁ…と思いましたですよ。
さて。
つむぎさんも軽く疲れるくらいに運動させてあげて。
ここから、パーパーの行動開始です(キラーン)
。
============
パーパー(運転しながら)
「つむぎ…。
お前にはまだ話していなかったけど、実は、もう一人の子がいるんだよ」
(ここから昼ドラマ調でお願い致します)
何も知らないつむぎさんを乗せて着いた場所は、
そう、つむきさん。
キミと初めて出会った場所さ…。
つむぎさんから始まった、小さな小さなご縁で、
僕の実家にワンコロがやって来る事になりました。
今日は、そのワンコロを迎えに行きました。
そのペットショップで、
その子との別れをとても寂しそうにしている店員さん達(女の子)がいましてですね。
店員さん達
「幸せになってね~
(涙)」
と、何度も何度も言ってくれました。
いい人達だなぁ。
ありがとうございました。
幸せになろうなぁ(うるうるー)。
(僕のノーミソ、単純に出来てます)
さて。
実家でワクワクしながら待っている家族の元へ、
その子は無事に届けられました。
実家の皆さん、僕が思っていた以上に喜んでくれて、
とーても大切にしてくれそうで、僕も安心です。
つむぎさんも初めてのご対面で、楽しそうな顔をしていましたですよ。
僕の母親も、
かーちゃん
「名前は何がいいかね~」
かーちゃん
「クリアって名前はどうかねぇ^^」
…と、いろんな想いを込めた名前を考えていたりして。
家族の幸せと、
この新しいワンコロの幸せを願う名前をみんなでいろいろ考えたり。
いいねぇ、こんな風景。
また、様子を見に来るよ~。
クリア、幸せになるんだよー。
ご飯もたくさん食べてたくさん寝るんだよー。
クリア君の体調を案じながら、
家に帰る僕とつむぎさんでした。
今日一日の用事も済ませて、
つむぎさんもカーカー眠っているところに、
妹からメールが届きました。
妹
「名前、決まったよ~^^」
妹
「パールに決定しました~^^」
パール??
パールー????
今時の若い夫婦が子供に付けそうな名前じゃーん!!
今時の若い夫婦
「"真珠"と書いて、"パール"って読みまーす^^」
…ああそうですか。
クリアじゃないんですね。
おじょーひんなお名前ですこと。
(パーパー 悪魔の囁き)
まぁいいさ。俺が飼う訳じゃないし、名前より中身じゃないかーそうだろーパーパー。
健康で幸せでいてくれたら、それでいいじゃないかパーパー
(パーパー 天使の囁き)
でもよ。
たまに俺が散歩に連れていくわけさー。
そこで通りすがりの人に
「まー可愛いですねー。名前はなんていうんですか?え?パール?」
って言われるんだぜぇ?この髭のおぢさんがだよ。
恥ずかしいよなー。このブログ自体が恥ずかしいけどよー。
(パーパー悪魔の囁き)
…まぁいいさ。
幸せになるんだよ。
…
…
!!
(パーパーは気付いてしまいました)
真珠と書いて"パール"。
真珠と書いて

"まじゅ"
!!!!
ぼったんと バーラーはぁぁ~♪
どっちら~が き~れ~いぃぃ♪~

キミが真珠なら
!!!!

この子はボタン
数奇な運命に翻弄される二匹の壮大な物語は、
まだ始まったばかりなのであった…

つづく
今日も冷えますね。
パーパーはクシャミしまくりな朝でしたが、
ご老体にムチを打ちながら、つむぎさんサービスをしてきましたですよ。
そう、それは。
つむぎさんの大好きな
ドッグラーン!
三度の飯より好きな
ドッグラーン!
って事で、LaniPakaさん行ってきました。
いつもは"毎週土曜日は体重Freedayっすよー!"に遊びに行かせて頂いているのですが、
平日に行くのは今回が初めてです。
体重が10kgを越えちゃう前に、小型犬グワーシーして行きましょうね~。

最近はこうやって座るのが好きみたいですよ。
==========
平日のLaniPakaさんは、
週に一度の"体重FreeDay"に比べると、さすがに静かですが、
ほほぅ、ガスサリスタンリーとたっぷり一緒に遊べるし、
オーナーさんであるKAHOさんや相方さんともゆったり会話も出来るし、
こーいうのもいいなぁ…と思いましたですよ。
さて。
つむぎさんも軽く疲れるくらいに運動させてあげて。
ここから、パーパーの行動開始です(キラーン)

============
パーパー(運転しながら)
「つむぎ…。
お前にはまだ話していなかったけど、実は、もう一人の子がいるんだよ」
(ここから昼ドラマ調でお願い致します)
何も知らないつむぎさんを乗せて着いた場所は、
そう、つむきさん。
キミと初めて出会った場所さ…。
つむぎさんから始まった、小さな小さなご縁で、
僕の実家にワンコロがやって来る事になりました。
今日は、そのワンコロを迎えに行きました。
そのペットショップで、
その子との別れをとても寂しそうにしている店員さん達(女の子)がいましてですね。
店員さん達
「幸せになってね~

と、何度も何度も言ってくれました。
いい人達だなぁ。
ありがとうございました。
幸せになろうなぁ(うるうるー)。
(僕のノーミソ、単純に出来てます)
さて。
実家でワクワクしながら待っている家族の元へ、
その子は無事に届けられました。
実家の皆さん、僕が思っていた以上に喜んでくれて、
とーても大切にしてくれそうで、僕も安心です。
つむぎさんも初めてのご対面で、楽しそうな顔をしていましたですよ。
僕の母親も、
かーちゃん
「名前は何がいいかね~」
かーちゃん
「クリアって名前はどうかねぇ^^」
…と、いろんな想いを込めた名前を考えていたりして。
家族の幸せと、
この新しいワンコロの幸せを願う名前をみんなでいろいろ考えたり。
いいねぇ、こんな風景。
また、様子を見に来るよ~。
クリア、幸せになるんだよー。
ご飯もたくさん食べてたくさん寝るんだよー。
クリア君の体調を案じながら、
家に帰る僕とつむぎさんでした。
今日一日の用事も済ませて、
つむぎさんもカーカー眠っているところに、
妹からメールが届きました。
妹
「名前、決まったよ~^^」
妹
「パールに決定しました~^^」
パール??
パールー????
今時の若い夫婦が子供に付けそうな名前じゃーん!!
今時の若い夫婦
「"真珠"と書いて、"パール"って読みまーす^^」
…ああそうですか。
クリアじゃないんですね。
おじょーひんなお名前ですこと。
(パーパー 悪魔の囁き)
まぁいいさ。俺が飼う訳じゃないし、名前より中身じゃないかーそうだろーパーパー。
健康で幸せでいてくれたら、それでいいじゃないかパーパー
(パーパー 天使の囁き)
でもよ。
たまに俺が散歩に連れていくわけさー。
そこで通りすがりの人に
「まー可愛いですねー。名前はなんていうんですか?え?パール?」
って言われるんだぜぇ?この髭のおぢさんがだよ。
恥ずかしいよなー。このブログ自体が恥ずかしいけどよー。
(パーパー悪魔の囁き)
…まぁいいさ。
幸せになるんだよ。
…
…
!!
(パーパーは気付いてしまいました)
真珠と書いて"パール"。
真珠と書いて

"まじゅ"
!!!!
ぼったんと バーラーはぁぁ~♪
どっちら~が き~れ~いぃぃ♪~

キミが真珠なら
!!!!

この子はボタン
数奇な運命に翻弄される二匹の壮大な物語は、
まだ始まったばかりなのであった…

つづく
Posted by つむぎのぱーぱー at 00:09│Comments(5)
│つむぎママ物語。
この記事へのコメント
Posted by kuuga
at 2007年11月21日 02:13

Posted by あや at 2007年11月21日 02:46
Posted by 美らママ at 2007年11月21日 14:28
Posted by へご at 2007年11月21日 14:56
Posted by つむぎのパーパー at 2007年11月21日 23:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。