台風8号と、明鏡止水。
こんばんは~。
今日も一日、お疲れ様でございます。
m(_ _)m
少しご無沙汰しておりましたが、
我が家は元気でいます^^
=====
さてさて。
モーレツな台風が接近していますね。
沖縄本島は、8日に最接近らしいですよ!
\(◎o◎)/!
救われたのは、
8日は、僕は、仕事は休みだということ。
家族で台風直撃を過ごせる!
ヽ(=´▽`=)ノ
台風直撃の中、仕事してたら、
子どもたちの事が心配だもんね。
明日は仕事を終えたらスーパー寄って、
台風対策の電池やら食料やら、
なんやらかんやら買い込んで、
8日は家族サービスに徹します^^
=====
台風も気圧も、
自然界ではいろいろあるように、
人間界でも、いろいろありますなぁ^^;;
あー。
日々の仕事の中、
日々の生活の中で、
「この世の中に、ストレスの無い仕事は無いんだな、きっと^^;;」
~と、自分のどこかに言い聞かせていたり。
でも、
職場でですね。
おじぃちゃん、おばぁちゃん達を見ていると、
なんつーんですかね、
顔がさ、
その、深く刻み込まれたシワというか、たまに見せる表情というか、
とっても、奥が深いなぁ…
やっぱり、人生の大先輩だなぁ…
そんな事を思いながら、家路につく日々です。
おじぃちゃん、おばぁちゃん達に、
いろんな事を教えてもらっています。
「明鏡止水」
って言葉があるのだけれど、
※一点の曇りもない、よく映る鏡のこと。
曇りの無い鏡と澄んだ水面のように、安らかに落ち着いた心境をいう。
いつでもどんな時も、
仕事の時も、プライベートな時も、
そんな気持ちでいたいなぁ。
今日ね、
おじー、おばー達と接していて浮かんだ言葉でした。
教えてもらってばかりです。
ありがたいです^^
気持ちとか、
想いっちゅーもんは、
とーてもシンプルで、ブレたりしないものなのかな。
明日も良い一日を^^
にほんブログ村
関連記事