まーぶるの症状と新聞広告の話し。
こんにちは~。
今日も一日、お疲れ様です。
今回の、まーぶるの症状について、
コメントにメール、ありがとうございました。
『まーぶるー!』
『結果はどうだった~?!』
…と、仕事の合間に電話をくれた友人もいました。
まーぶる、お前は愛されているなぁ。
ありがたいよなぁ。
~で、動物病院で先生に診てもらったところ、
膀胱炎をおこしているとの事でした。
結石になる前の状態の、結晶のようなものが膀胱内で確認されました。
それが膀胱の内壁を傷付けているらしく、
そのせいで血尿が出たり、膀胱炎による残尿感で、
何度もトイレに行ったり…を繰り返しているようです。
また、腫瘍によるものだとかも無く、
腎機能も異常は無さそうだとの事で、その辺りは安心です。
当面の薬と療法食を出してもらいました。
まーぶるー。
早くよくなるんだぞ。
=====
さて、まーぶるの話題続きということで、
今週は、動物愛護週間ですね。
ワン's パートナーの会で、啓蒙の為の広告を出す事になりまして。
その広告が先日の沖縄タイムス(9/20)に載ったのですが、
なんと、まーぶるが^^
この写真は、
昨年、ほんの一時期でしたが我が家で預かった保護犬、
ラブラドール・レトリバーの「モカ」と、まーぶるのツーショットです。
保護された犬と猫の写真を使いたいという事で、たまたま提出してみた写真が、
使っていただける事になりました。
では、画像をズームしてみましょう。
名前付きです^^
琉球新報には、
明日(9/23)に掲載予定です。
機会がありましたら、ご覧頂ければ幸いです。
保護犬だった「モカ」は、
現在は新しいご家族と一緒に、幸せに暮らしているそうです。
とても優しい子なんだそうです。
やっぱり、犬も猫も、もちろん人間も、
ひとつ屋根の下、笑顔で暮らすのが一番です。
きっとそこから幸せが生まれるんじゃないかと思います。
そう思わんかい? まーぶる。
とーちゃん、ずっと守っているからな。
さて。
午後も頑張っていきましょう~!
にほんブログ村
関連記事